今の車を購入した時に、定期点検の5年パックに入っていたため6ケ月点検に行って来ました。
24ヶ月点検は、法的点検ですが6か月は、任意です。車の調子も悪くないので特に必要性を感じなかったのですが、エンジンオイルも交換してもらえるので・・・

点検は、約50分ぐらいの時間がかかるため待ち時間は、お茶を飲みながら展示車などを見ながら時間を過ごすのですが、今日は、珍しくメカニックの方から呼び出しがあり行って見たら、なんとタイヤにビス? が刺さっており、空気漏れを起こしているとのことでした。タイヤまだ新しいのに・・・応急処置は、可能とのことですが、最終的には交換するしか無いらしい。マジで!

今回は、たまたまタイヤ保険に入っていて購入したタイヤショップに電話したところ、明日であれば、交換可能とのことで無料で新品タイヤに交換することが出来、安心しました。しかも4本交換なので・・・もったいない気分も少々。

とりあえず急な出費にならず助かりました。

私の場合、長距離運転が多いせいかこれで3度目のタイヤパンクです(前回は、2度、長野でパンク)。今回は、地元で発見できたので助かりました。
6か月の点検も疎かにできないと思った出来事でした。
24ヶ月点検は、法的点検ですが6か月は、任意です。車の調子も悪くないので特に必要性を感じなかったのですが、エンジンオイルも交換してもらえるので・・・

点検は、約50分ぐらいの時間がかかるため待ち時間は、お茶を飲みながら展示車などを見ながら時間を過ごすのですが、今日は、珍しくメカニックの方から呼び出しがあり行って見たら、なんとタイヤにビス? が刺さっており、空気漏れを起こしているとのことでした。タイヤまだ新しいのに・・・応急処置は、可能とのことですが、最終的には交換するしか無いらしい。マジで!

今回は、たまたまタイヤ保険に入っていて購入したタイヤショップに電話したところ、明日であれば、交換可能とのことで無料で新品タイヤに交換することが出来、安心しました。しかも4本交換なので・・・もったいない気分も少々。

とりあえず急な出費にならず助かりました。

私の場合、長距離運転が多いせいかこれで3度目のタイヤパンクです(前回は、2度、長野でパンク)。今回は、地元で発見できたので助かりました。
6か月の点検も疎かにできないと思った出来事でした。