
地元の市川市にある里見公園へ行って来ました。
春と秋に咲くバラを見に時々来ていたのですが12月は、初めての訪問です。
ここは、国府台城の城跡が公園になっているので少しだけその雰囲気を感じさせてくれます。

小高い小山がいくつもあり地形を生かした公園。

黄金色が綺麗。

紫陽花がまだ残っていたのは、ビックリ。

バラの花もまだま頑張っていました。

黄色から赤へ

大きな花壇がもありここには、パンジーが植えられていました。

のどかな風景です。

燃えるような赤

紅葉、見頃です。

pentax k-3 にて撮影
春と秋に咲くバラを見に時々来ていたのですが12月は、初めての訪問です。
ここは、国府台城の城跡が公園になっているので少しだけその雰囲気を感じさせてくれます。

小高い小山がいくつもあり地形を生かした公園。

黄金色が綺麗。

紫陽花がまだ残っていたのは、ビックリ。

バラの花もまだま頑張っていました。

黄色から赤へ

大きな花壇がもありここには、パンジーが植えられていました。

のどかな風景です。

燃えるような赤

紅葉、見頃です。

pentax k-3 にて撮影
そちらでは今がいい頃なんですね!
お城の跡の散策を楽しめて、
紅葉も花も楽しめて、とてもいい所ですね!
市川では、もう少しの間、紅葉を楽しめそうです。
里見公園は、和洋折衷で四季楽しめるところがお気に入りで~す。