つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

とある政治家のパーティーにて

2006年07月07日 | つれづれなるままに
開演前だったので大物先生と握手が出来た。
亀井静香氏のオーラは凄い。
これからの講演がとても楽しみだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2006年07月07日 | つれづれなるままに
今日は七夕だが、梅雨の時期なので天の川を見ることは大変困難。
東京からでは晴れていても見れないだろう。

私が始めて夜空の"青い部分"すなわち、天の川を見たのは
2003年に訪れた屋久島でのことだった。とても衝撃だった。
あまりの星の多さに星座なんかわかったもんじゃない。
まるでプラネタリウムのようだった。
満点の星空を眺めると数度の流星も見ることが出来た。
七夕とはわし座のアルタイル(彦星)と、こと座のベガ(織女星)との逸話で知られる。

こんな素敵な日に姪っ子が誕生した。
そして今日で1歳だ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回プチ如月会②

2006年07月07日 | 如月会
あっという間の3時間だった。
閉会後も皆、まだ呑んで語りたそうな雰囲気。
新橋駅へ向かう足は決して速くない。
でも、明日も仕事。無理しちゃいけない。
ヨコヤナは ほんまちゃんと赤坂へと向かったみたいだが。

昨夜の23人のうち、多数の人が第3回にも参加したいというだろう。
それぐらい充実した宴会だった。
テーブル席ゆえの席移動の困難を予想したが、1時間もすると皆移動し始めて
交流を深めていった。
彼らが本会で他の参加者に語り、彼らの本会への参加理由が
「プチ参加資格を得るため」なんかになったら面白い。

今後は2ヶ月に1回か、季節ごとを目標に開催したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回プチ如月会①

2006年07月07日 | 如月会
お店は以前下見で行った銀座の"膳丸"。
このお店は3時間飲み放題込で4,000円というコースが魅力で決定した。
来週本会もあるので5,000円は痛いだろうと思い。
開始が19:30と通常よりも早いにも関わらず、20:00にはほぼ全員集合。
さすが、精鋭の集まりだ。
メンバーを簡単に紹介すると、

シンディー:今回の代表幹事(上席常連・歴代幹事枠)
ナミさん:A級シード枠
みやちゃん:A級シード枠
やたそん:歴代幹事枠
ひろおかさん:上席常連枠
ぴろこ:上席常連枠
さくらいさん:上席常連・歴代幹事枠
りょん:上席常連・歴代幹事枠
不死身さん:常連・歴代幹事枠
ともとも:上席常連・幹事推薦枠
ふかみん:常連枠
えがちゃん:常連枠
いからし:常連・期待枠
あじみん:常連・期待枠
ヨコヤナ:常連枠
ヨッシー:常連枠
くにちゃん:常連枠
ほんまちゃん:直近連続出席枠
なべちゃん:直近連続出席枠
八海山とださん:期待枠
マックス:幹事・サブ推薦枠
おざきさん:サブ幹事推薦枠
アナッホー:サブ幹事推薦枠

後半へ続くー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする