美ら海水族館はナラちゃんリクエストでやってきた。
館は海洋博覧会記念公園の内の施設。
公園の入り口から水族館へ向かうには石段を降りていくのだが、
降りる前の景色は海と島が臨める絶好のポジション。
素晴らしい造りの公園だ!
日曜日ということもあり、公園内は大変な人ごみ。
水族館内は更に凄いものだと腹をくくった。
水族館に入ると、最初に見れるのは潮溜まりを意識した水槽。
ここでは、貝やヒトデなどを触れることが出来る。
無邪気な子ども達がいじくりまくっていたが、俺は童心に返ることなく触れるのは止めておいた・・・。
奥に進んでいくと、かつて見たことの無い大水槽が存在し、
入場者を感動の渦に巻き込む!
太陽光を取り込める自然式なスタイルが本当に見事で、俺はそこのところを綺麗さ以外に評価したい。
館は海洋博覧会記念公園の内の施設。
公園の入り口から水族館へ向かうには石段を降りていくのだが、
降りる前の景色は海と島が臨める絶好のポジション。
素晴らしい造りの公園だ!
日曜日ということもあり、公園内は大変な人ごみ。
水族館内は更に凄いものだと腹をくくった。
水族館に入ると、最初に見れるのは潮溜まりを意識した水槽。
ここでは、貝やヒトデなどを触れることが出来る。
無邪気な子ども達がいじくりまくっていたが、俺は童心に返ることなく触れるのは止めておいた・・・。
奥に進んでいくと、かつて見たことの無い大水槽が存在し、
入場者を感動の渦に巻き込む!
太陽光を取り込める自然式なスタイルが本当に見事で、俺はそこのところを綺麗さ以外に評価したい。
どんなものなのかわからないままタコライスを食べに行った。
蛸飯みたいなものなのかな・・・・?
港から、先月沖縄に移住してきた"ユッコ"を迎えに行き、一緒にランチへと向かった。
ユッコはナラちゃんの後輩の大学時代からの友人。
アニーとはすでに顔見知りだ。
お店は米軍基地の近くゆえにアメリカナイズ。
1人前の量が半端ではないという事前情報のもと、"適量"を注文した。
と思ったのだが、量もアメリカナイズのため食い切れん!
しかも、タコライスは蛸のかけらも無く、タコス風ライスだった(笑)
しかもハンバーガーはヒトの顔サイズ!
ビックマックがおこちゃまサイスだよ!!
※背中に黒いシミを作ってしまったのは、ナラちゃん
突堤で見かけた黒い斑点は、炭ではなく、オイルだった!
蛸飯みたいなものなのかな・・・・?
港から、先月沖縄に移住してきた"ユッコ"を迎えに行き、一緒にランチへと向かった。
ユッコはナラちゃんの後輩の大学時代からの友人。
アニーとはすでに顔見知りだ。
お店は米軍基地の近くゆえにアメリカナイズ。
1人前の量が半端ではないという事前情報のもと、"適量"を注文した。
と思ったのだが、量もアメリカナイズのため食い切れん!
しかも、タコライスは蛸のかけらも無く、タコス風ライスだった(笑)
しかもハンバーガーはヒトの顔サイズ!
ビックマックがおこちゃまサイスだよ!!
※背中に黒いシミを作ってしまったのは、ナラちゃん
突堤で見かけた黒い斑点は、炭ではなく、オイルだった!
復路のフェーリに大きな揺れは無かった。
往路は不幸だったとしか思えない(笑)。
乗船後ナラちゃんと俺はすぐさま船室に向かい寝床をキープ。
しかも爆睡!!!
ゆえに往路の長い1時間に対して復路はあっという間の1時間だった。
寝る前、照屋さんが「古宇利島に近づいたら起こしてやるからな!」と言ってくれたのだが、起きてみればそこはすでに"運天港"!
"あの「橋」を渡るとき"と先の投稿で写真に写る大きな長い橋は本島から古宇利島に渡る橋だったのだ!
"暗黒の大魔王"は照屋さんのことを意味し、単に日焼けで真っ黒だからだ(笑)。
照屋さんとの出会いが無ければ、昨夜のスナックでの宴も成立していなかったことだろう。
そういう意味でも運命を大きく左右する出会いだった(笑)。
船を降りた後、照屋さんが別れの挨拶に来てくれるが、手ぶらの姿を再び確認すると爆笑した。
琉球ならではの気質なのか、その無鉄砲さは"坊ちゃん"級。
照屋さんの名前に掛けて、"てっちゃん"と我々の間で命名。
てっちゃんからは後々に東京にある沖縄料理のお店を紹介いただくことになっており、俺の携帯に連絡がくることになっている。
たぶん・・・。
「お元気で!また来年来れたら来ますと!」と船着場で別れたはずだったが、車の駐車場が同じだったため、更に300mほど一緒に歩き、本当に別れた。
往路は不幸だったとしか思えない(笑)。
乗船後ナラちゃんと俺はすぐさま船室に向かい寝床をキープ。
しかも爆睡!!!
ゆえに往路の長い1時間に対して復路はあっという間の1時間だった。
寝る前、照屋さんが「古宇利島に近づいたら起こしてやるからな!」と言ってくれたのだが、起きてみればそこはすでに"運天港"!
"あの「橋」を渡るとき"と先の投稿で写真に写る大きな長い橋は本島から古宇利島に渡る橋だったのだ!
"暗黒の大魔王"は照屋さんのことを意味し、単に日焼けで真っ黒だからだ(笑)。
照屋さんとの出会いが無ければ、昨夜のスナックでの宴も成立していなかったことだろう。
そういう意味でも運命を大きく左右する出会いだった(笑)。
船を降りた後、照屋さんが別れの挨拶に来てくれるが、手ぶらの姿を再び確認すると爆笑した。
琉球ならではの気質なのか、その無鉄砲さは"坊ちゃん"級。
照屋さんの名前に掛けて、"てっちゃん"と我々の間で命名。
てっちゃんからは後々に東京にある沖縄料理のお店を紹介いただくことになっており、俺の携帯に連絡がくることになっている。
たぶん・・・。
「お元気で!また来年来れたら来ますと!」と船着場で別れたはずだったが、車の駐車場が同じだったため、更に300mほど一緒に歩き、本当に別れた。
海岸では再び満潮を迎え砂浜がほとんど消えていた。
この海岸に一番滞在したことになる。
そして、一番感動したこの海岸と海に最後の別れをして民宿に戻った。
出港までの時間が無くなってきたので、宿までランニングだ!
今回の宿の写真を参考までに。
1泊夕・朝食&全室にトイレ風呂・冷房・テレビ(BS)付で
4,000円ぐらい。
この海岸に一番滞在したことになる。
そして、一番感動したこの海岸と海に最後の別れをして民宿に戻った。
出港までの時間が無くなってきたので、宿までランニングだ!
今回の宿の写真を参考までに。
1泊夕・朝食&全室にトイレ風呂・冷房・テレビ(BS)付で
4,000円ぐらい。
島には丸一日滞在しなかったことになる。
昨日の着港が11:30、今日の出港が09:00なので。
たった1日弱だったが東京で過ごす時間とは違い、何故だかゆっくり時間が流れた感じがした。
昨日の日付の投稿を見ていただければわかるように、ボリュームは当BLOG開設以来No.1だ。
元々、正味2日だと認識していたのも要因だろう。
今朝は早起きしたので、出港までの時間を名残惜しく港まで散歩することにした。
昼間とは違った村の様子を見ながら。