つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

きっちり

2007年07月07日 | ゴルフ
ごっつあんバーディーゲットです。

それにしてもスゴイ瞬間を撮影したもんだ、ヨップは。

"アムロ"がすごいのか"白いモビルスーツの性能"のおかげなのか(笑)
それが判明するのは、まだ先のお話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険入ってませんよ!

2007年07月07日 | ゴルフ
前半の7番Hは打ち下ろしのショートホール。
距離はちょいアゲインスト120ヤード、持ったクラブは9番。
ここ最近精度を欠くショートアイアンだが、一昨日の練習場ではみっちり練習をしておいた。
キレイに振りぬいたショットはピン方向へ真っ直ぐ!

残念!!

わずかにチップインならず。。。
あややならぬあわや生涯初のホールインワンに一番近づいたのだった。

でもホールインワン保険なんぞ入っていないので、パーティーっていっても日本酒振舞うぐらいしか出来ないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平均飛距離120Y

2007年07月07日 | ゴルフ
ドライバーがまともにヒットしたのはわずか1ホール。

写真のスイングからはわかり辛いかもしれないが、これもミスショット!
フェアーウエイ手前のラフまでしか飛んでいません(涙)。

今回の千代田カントリーには残念ながら練習場は設置されていない。
みんなスタート前に時間を持て余して雑談大会。
おかげで1ホール目をOBにする人がちらほら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが組の紹介

2007年07月07日 | 如月会

う~ん、さわやか。

そして、まったく手がかからないプレーなので自分のプレーに専念できた。
これが勝利の要因かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【チームじつ】第5回如月会ゴルフコンペ

2007年07月07日 | 如月会
今回の巨人軍はこの組になったのかな。
姉御もオギノさんもこれで3回連続の出場。
もちろん前回の覇者Oクボ氏も強制参加。
役員2人が抜けた弊社は大丈夫か!?(笑)

彼らのスコア云々は把握していないが、永遠のスクラッチことジツとのマッチには力が入った。
いや、むしろ力が入ったのはジツの方かな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【チームぴこ】第5回如月会ゴルフコンペ

2007年07月07日 | 如月会
初参加のモトハシくん以外は前回に引き続きの参加。
ていうか、前回の打ち上げで加賀100万石パワーズ(テツ&ヨシ)の後押しもあっての今回開催。

如月会コンペのハニカミ王子ことモトハシくん、ゴルフ暦1年とは思えないような安定したスイング。
前半ハーフを48、後半は56だったで残念ながら目標の100切りはおあずけ。
しかしながらベストを更新したと喜びの笑顔。
次回に期待だ!

100万石の片割れ、テツロー君は豪快なドライバーとは裏腹に相棒同様、弱気なパットが痛かった。

俺?
ドライバー最悪だが今年のベスト更新!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【チームひげ】第5回如月会ゴルフコンペ

2007年07月07日 | 如月会
今回のライバル、ヨコヤナ率いる第1組目。
今日ラウンドデビューのヨウコちゃんの指導係兼任。

メンバー:
ヨコヤナ・ヨウコちゃん・キムさん・ロのオーナー

今日も冴えるかヒゲショット?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回如月会ゴルフコンペ

2007年07月07日 | 如月会
夏のゴルフとしては最高のコンディションだったのではないか?
曇りだが雨は降らず、日差しもほとんど射さないので熱くもなく、肌にも優しく。

今回も12名の参加をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする