DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

JEEP 第27号『やはり…ABS樹脂!?』

2018-02-22 11:10:00 | 週刊ウィリスMB JEEPをつくる


今回は

エグゾーストパイプを

取り付ける。



『エグゾーストパイプ』と

『テールパイプ』を

『マフラー』に取り付けて

車体へ取り付ける作業です。




うーむ……😕



こちらもインプレッサ同様

『ABS樹脂』仕様ですね!!





まずは

『テールパイプ』を

『マフラー』に取り付けます。



こちらは

取り付けるときに

突起があり合わせて

『テールパイプ』を付けるのだが

最初はこの突起に入らなかったら

どうしようか?と不安になったが

すんなりと入った( *´艸`)プププ



もはや

アシェット商品は

一つ一つの部品に

目を凝らしながら製作する

状況になってきたな!!



次に

『エグゾーストパイプ』を

『マフラー』に取り付けます。



取り付けたら

『マフラー』の完成なのだが

インプレッサの時と違って

蓋をしないので

ネジとか丸見えになってしまうが……



とりあえずは

『マフラー』を車体へと

取り付けていきます。



『テールパイプ』は

後ろではなく右サイドから

出るようになってます。





先程の『マフラー』の蓋をしないと

やはり上から見ると

丸見えになっています。



多分隠れるからって

省略されているのだろうか?




そういう問題ではないよね!!




インプレッサの時は

『サイレンサー』に蓋があり

中が剥き出しにはなっていない。



隙間から見て

見えなければ良しとするしか

ないよね (´・c_・`)





次回は

『フロント左フェンダーを

取り付ける』です。



多分『フェンダー』しか

ないとは思うのだが

久しぶりに少し大きめな部品の

登場なんかな?ってね( *´艸`)プププ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿