DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

インプレッサ 第19号『We're getting off track here……』

2017-05-17 19:10:04 | 週刊スバルインプレッサを作る


今回は

ラジエーターを組み立てる。


うーむ……

『組み立てる』ってだけなんか?



だんだん

『ブログ泣かせ』の

パーツ提供してますが

頑張ってブログします(笑)


たまには

部品画像も貼っときますね!


あ……もちろん『プラ』ですからね。



そしてSTEPなのですが

『STEP1』しかないという

淋しいブログ確定です……


STEP1(これしかない)

ラジエーターを組み立てる。


ちゃんと

ファンカバーにラジエーターファンを

取り付けていますがもちろん

稼働はしませんからね(笑)



そして

ラジエーターには

もちろんあの『STi』のロゴが

入ったインタークーラーでござる♪



また

仮組みしてインプレッサは

こんな感じです!


…………と御見せしたいのですが

チキンなんでやりませんでした。


しいて

仮組みしてみたのを貼っときますね!



ラジエーターとバンパーの

組み合わせは壊れなさそうなんで……


あ……別に狙ったわけではないが

バックに『ディズニートレイン』が

コラボしちゃいました!


ちなみにミッキーのフィギュアは

読者プレゼントで貰えてるのですが

線路にいる『彼ら』たちは

一冊に付き一体あるフィギュアです。


…………ってことは

一体『約1700円』する!



さて

わざと脱線してみましたが

次回は

『フロントまわりを

組み立てる1』です。


これは

もしかしたら今までの部品たちを

組み上げていく感じなのかな!!!



でも……気になる……


『1』って何の意味があるんか?






次回は絶対やる!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tara)
2017-05-18 02:17:07
こんばんは。
ラジエーターはプラですか!?
ちょっと残念。
でもSTiのロゴには萌えますね~。
早くサイドの六連星を見てみたいです。
返信する
コメありがとうございます♪ (pipipi1014)
2017-05-18 07:48:06
ボディはめっちゃ楽しみなのですが……あのアシェットなので『ハコスカ』みたいにボディ分割されたりシールってオチだったりはやめて欲しい所ですよね!
返信する
ぴぴぴさん見っけw (KAZevo4)
2017-05-22 14:18:13
いやはやブログされてるとおっしゃっていたので見つけましたw
ボディにサスつける時のIMも違うって件。どうやらストラットのボディに固定する穴が片方大きいみたいです。
まあ多数余ってる予備のネジで太めの使うで解決できますが。自分は例のIMの太いので固定。小さいほうは細いIMで固定したって事になりますね。
返信する
良く見つけましたね(笑) (pipipi1014)
2017-05-22 14:57:33
おぉ! 良くわかりましたね?(笑)
僕のブログってあまりググっても引っ掛からないと思いましたがビックリです♪
次号のアドバイス色々有り難うございます!
めっちゃ楽しみと不安が混ざり
早く挑みたい気分であります。
やはりYouTubeに比べては
内容が薄くなっちゃうので恥ずかしいです(笑)
動画あげたいのですが
まだまだ未熟者なので……
返信する

コメントを投稿