DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

インプレッサ 第67号『There is no speck such as the gap』

2018-04-18 12:12:00 | 週刊スバルインプレッサを作る


今回は

リアウインドウを取り付ける。



前回同様

車体外装フレームに取り付けます。



リアウインドウも

めっちゃカッコいいです。


2003年 RALLYE MONTE-CARLOの

ステッカーも印字されてます。



STEP1

パーツの形状を確認する。



こちらは

フロントウインドウとは違って

リアウインドウの下側には爪があり

車体外装フレームにはめ込める

タイプとなっていました。



STEP2

リアウインドウを取り付ける。



こちらもはめ込んでネジ締めなので

簡単に出来ると思ったけど

中々思うようにいかなかった。



何故なら

爪をはめ込んでからだと

上側ははめ込む事は出来ず


上側をはめ込んでからだと

上手く爪がはめ込めない。



僕の取った行動は

上側を先にはめ込んで

下側を少し押し込むという

ちょっと強引にはめ込みました。



製作した人は分かると思いますが

定期購読組はまだだと思いますので

参考にしてみてください。



アシェット特有の個体差が

もちろんあるとは思いますので

このやり方を行う人は

自己責任でお願い致します。





そしたら

上部をネジ締めしていきます。



また傷がつかないように

タオルを敷いております。




こちらは

フロントウインドウとは違い

下側も固定してますので

隙間など全くなく

ピッタリとはまっております。



後ろ側も少しずつ部品がつき

ラリー車っぽくなり

テンションは上がります。



前回ブログで

フロントウインドウの

下側の事を言いましたが

カウルトップで抑えこんだら

フロントも隙間がなく

ピッタリとはまるのかな?って

思いました。

(まだ仮説だが……濃厚な仮説)




さて

拝見してくれてる皆様が気になるのは

次の工程ですよね (*`・ω・)ゞ



ドアを製作するのか?



車体外装フレームだから

GPSモニタ&アンテナ等

ルーフトップを決めるのか?



はたまた

スピーカーなどの

車体下を決めるのか?



色々な事を考えますが

こちらになります。



次回は

『ルーフパネルを取り付ける』です。





今回も予告画像付きにしました。







次回 お楽しみに♪

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2018-04-18 13:06:19
あちゃ~内側とは考えてみれば当たり前というか、想定外というか・・・(汗)

鉄?またまた重くなるぞ!(笑)
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2018-04-18 13:17:07
ホント予想がつかない……


素材までは分かりませんがダイキャストだとまた重量アップしますよね( *´艸`)プププ
返信する
あらー (KAZevo4)
2018-04-18 14:22:04
内側かあ…。
前後の窓 今後の作業で気使いそうなので後から付けよう思ってたのですがダメですな(^^;
返信する
KAZevoさん (pipipi1014)
2018-04-18 14:28:31
確かに前後の窓付けると作業するとき気を使ってしまいます。でも付けるとこれはこれでテンション上がりますよ♪ あとは来週くらいに定期購読組のが来るのでその先の予告を見て判断されると良いかもですね(*`・ω・)ゞ
返信する
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2018-04-18 16:08:13
定期は今週かと思ってました(笑)

窓が割れたらクラッシュ車再現で・・・(汗)

残る祭りはリヤスポイラー、ボンネット&ライト、ドア4枚を車体に取り付ける時、かな?
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2018-04-18 16:55:56
あ……定期購読が来るのはそろそろなのは間違いないですが今週かもしれません。安易に書いてしまってすいませんでした。

窓はプラスチックなので割れはしないと思うけど白化になるのかな……ってf(^_^;

まだまだ祭りはありそうですよね!! 事件の匂いがプンプン丸ですわ( *´艸`)プププ
返信する
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2018-04-19 12:57:56
いえいえ、奇数号のタイミングらしいですけど、前回遅れてましたし何とも言えませんね(笑)

定期組四冊目はなにが来るのか、フロントガラス、リヤガラス、内張り、次は・・・リヤCピラーのステッカー!(準備する、の保存パターン)とか来たらやだな(笑)
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2018-04-19 13:43:51
前回は確か雪の影響で……みたいなこと言ってたような気がします。もう定期購読組の射程距離に突入してると思いますのでいつでも製作出来る準備をしてください( *´艸`)プププ

今回もパーツ的に定期購読組は物足りない号かもですね。 あとはルーフパネルの次が何かによりますがまた準備するだったらKAZevoさん動画はまた次回へ持ち越しかもしれませんね。
返信する
Unknown (キレンジャイ)
2018-04-19 23:31:14
内側なんて予想すらしてなかった……(´д`|||)
返信する
キレンジャイさん (pipipi1014)
2018-04-20 01:25:24
ホントですよね……f(^_^; 確かにデロリアンとか他の車も内側ありますもんね( *´艸`)プププ ロールケージがあるから余計忘れてましたよ。
返信する

コメントを投稿