

同僚のお姉ちゃんの携帯電話が替わっていた。「アタミのa○ショップで機種変更してきたんです~!」とお姉ちゃん。そう、伊豆大島でa社を機種変更しようと思っても、天下のN社しかお店が無いから出来ないし。ホント困っちんぐ・・・
おニューの携帯を見せてもらうと、なんか四角くて分厚い。まるでぴらにあが小さい頃に流行ったゴールドライタン(←覚えてる?)みたいだ。「なんでそんな形なの?」とぴらにあが聞くと、「4Gのハードディスクが入ってるんですよ~!」と自慢するお姉ちゃん。「えっ、ハードディスクなんか入った携帯あるの?」とぴらにあが驚いていると、「そんなの常識よ!」と言わんばかりの若い衆たち。知らぬはオヤジのぴらにあ&リーダーのみ・・・
携帯電話にハードディスク入り、しかも容量4ギガだなんて信じられない。ぴらにあが10年前くらいに買った外付けハードディスクなんて、たった200メガでバカでかだったぞ。う~ん、この前の携帯ゲーム機ネタといい時代は進んだモンだ。でも、ハードディスクって衝撃に弱いんじゃ?・・・。「落としても大丈夫なの?」とお姉ちゃんに聞くと、「えぇ、a○ショップの人に絶対に落とさないように言われました。だから、持って歩かないようにしてるんです~!」って。え~と、持って歩けない携帯電話って、ケイタイするデンワの意味あるのか?