
昨日の午後、お外で作業していたときの話。海の方から汽笛が聞こえる。「ジェットフォイルが来たんじゃないの?」って若い衆Aくん、「いや、ジェットフォイルのより(音が)低いし、大型船のともちょっと違うみたい」ってBくん、ぴらにあもそう思う。そんな風に汽笛で船の種類が解るようになったのも、島ならではフォース(未知なる力)というコトで。「軍艦かも?」ってBくん。それにしてもやたら音が低いし、こりゃかなり大きな船だぞ。う~ん、よっぽど仕事を放り出して見に行こうかと思ったけど・・・
で、夜。島の人のホームページで、元町港におがさわら丸が入港していたのを知る。やっぱり、あの太い汽笛はおが丸だったんだ。うわ~、フォースを信じて見に行っときゃよかった・・・(という訳で写真なし)