![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
やっぱり予想通り秋の嵐になった。本命の新中央航空なんて視界不良で飛ぶはずもなく、対抗のジェットフォイルも午後は全便欠航、大穴のいるかブンは大島空港に着陸できずに羽田に戻ったらしい。「行きはドルニエだったから、帰りはアイランダーにのりたい~!」の若旦那につき合ってないで、さっさと夜船で帰ってきてよかった・・・
で、その若旦那、今回も都会のおいしい空気をたっぷり吸ってゴホゴホになってるし。夜船は相部屋だと他のお客さんに悪いと思って、特1等(4人用のコンパートメント)を奮発した。東海汽船に電話予約の時、「風邪ッぴきの子供連れなので、できるだけ相部屋にならないように・・・」とお願いすると、「リクエストは入れておきますけど、満席の時は相部屋になりますから」ってお姉さん。まぁ、連休の中日だしインターネット予約を見ると特等(一番高いツインの部屋)以外は全部空いてるみたいだから大丈夫だろう。しかし、指定された部屋に入るとタオルセットが3つ置いてある。大型船の特等か特1等に乗ると、記念のタオルセット(タオル、歯ブラシ、石けん、シャンプーが入ってる)を貰える。大人2人(ちぴらは無料)で予約してあるから、もう一人誰か来るってコト?
いや~、こんだけガラガラの夜船なのに特1で相部屋なんて、何かの嫌がらせか巨大組織の陰謀か。まぁ、どうせ寝るだけなんだからこっちは気にならないけど・・・。しかし、ゴホゴホの若旦那と一晩過ごす不幸な人はなかなかやってこない。「もしかして横浜から?」と思ったけど、「今日は横浜には行きません」って船員さん。カウンターに聞きに行くと、「そのお部屋は2名様で入ってますけど・・・」って。な~んだ、タオルセットの数を間違えただけか・・・