TOEICテスト リスニングBOX | |
中村 紳一郎,Susan Anderton,神崎 正哉,小林 美和 | |
ジャパンタイムズ |
を月~金1回ずつやっていこうと思う。
で、今日月曜日が1回目なのだけど・・・リスニング100問のうちの
80問目を超えたあたりからの不正解率がひどい
ひっかけ問題かと訝ってしまって、素直に聞こえたとおりに答えれば
よかったところを関連する単語すら聞こえなかった選択肢を選んだり
している。
あとでスクリプトを確認して、この短い文章の中に話していたことと
全く関係ないその単語が出てきたら「そりゃ幻聴だ」
明日からひっかけを恐れすぎないようにすればスコアが変わってくる
だろうか?
履歴書に書くためのTOEICの勉強がこのままではライフワークになりそうで怖い。
Office2010も習いに行くけど仕事する気はこのところのハードワークで
失せている。
私の場合はNoneに勉強を教えているのが「自分」だからだけど・・・
図書館で面白い本をみつけた。
Raising a Bilingual Child (Living Language Series) | |
Barbara Zurer Pearson,Living Language | |
Living Language |
リーディングのスピードを上げるのが英語の上位資格をとるコツなのだそうな
でも知らない単語では止まっているし、戻り読みもしている。
kindleの音声読み上げ機能ってどのぐらい期待していいんだろう?今ものすごく衝動買いしてしまいそうなものの一つなんだけど、機械が読み上げるだけなんでしょうね、きっと・・・・
ならきっと英語ビデオ英字幕英語音声でいいんだよね、内容がフランクすぎないものなら・・・
BBCやCNNを録画して、関連記事をネットで確認してからもう一度聞く、でも
いいことだし、あるものを使っていかないと・・・
Noneにはオーディオブックをもっと有効利用したいんだけど、進研ゼミで
それどころではなくなっているのも現実。
だけど、絵本を買って一緒に読んで、そのオーディオブックを寝る前に
何度も何度も聞く、ができたらいいなと思っている。
Noneが学校から帰って来たのでいきなり羽交い絞めにして
「オイ、コラ、英語喋れ、今すぐ喋れ、ペラペラ喋れ。」
といったら、
「相変わらず無茶苦茶言うから、かあさんは。自分が先喋れ。」
といわれた。
1日の勉強時間は3年のときよりも確実に増えていて、内容の幼いアニメは
もう卒業してもらった。(とはいえポケモンは私としては4年生が見る
番組か?と思うのだけど、学校でも教会でも話題の中心らしいから続けてる)
だいたいこんな感じです
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。