Noneは今日は学校で模試。
今日は午前中中国語教室。
で、昼はロゼッタストーンしたり、中国のキンドル本
読んだりしてたんだけど。
時間になって、仕事行ったんだけど。
今日は、副店長に呼ばれた。
今、仕事を一人で任せられないからって、人が後ろに
ついてるんだけど、その期間が人より長いから、今の
ままでは、契約更新しないし、15日に一人立ち
できないようなら、そこでやめてもらう(一応雇用
契約が12月までだから、そこまで居ようと思えば
居れるんだけど、更新なくて居辛かったらやめても
いいと言う話で、実質その場合はそこでやめないと
いけないんだと思う。)話をされた。
実質、悩む。
ポイントカードとか、覚えるのには時間かかってる
ほうかもしれないけど、お辞儀とか声を出すとか、
ほかの人ほとんどしてなくても注意されないのに、
自分だけすごく言われてると思う。
(ポイントの方も、店員の人から、早くやる
コツみたいな話で間違った話を言われて私が
混乱したもので、その店員さんのせいにも
できない状態になったから、できない人の
烙印押されてしまったような感じだし。)
あと、他の人のレジにもそんなひとたまに
来るのかもしれないけど、ハンパの83円
だけポイントで、残りのうち1000円だけ
現金で残りクレジットカード払いとか、
ヘンな人うちのレジ多かったよう思うし。
自分、声がでかいとか、やかましいはよく言われる
けど、今お店であいさつしている大きさの声で
声小さいとか言われたことないんだけど・・・
すごい、客一人一人に腰かがめてお辞儀しないと
文句言われるんだけど、他の人立ったまま挨拶で
注意されてないんだけど・・・
きつい人が、私の仕事のマイナス点を副店長に
報告してそうなってるんだろうとは思うんだけど、
やっぱり、この仕事辞めさせられるほうで行くの
かなとか思ったりします。
私自身も、店員のなかで私一人だけがペコペコして
仕事しないと認めてもらえない状態に違和感は
感じていたりするところもあります。
なんか、きつい人に、私の見た目が気に入らない
から、ペコペコさせようという感じがして
仕方がないんだけど。(きつい人、学校で昔
やんちゃそうで、学校でマジメなタイプだった
であろう見た目の私が気に入らないみたいな。)
で、長い人とかもっといるのかなと思っていたら
このスーパーでパートとして雇われているのは
長くても2年ぐらいのひとぐらいまでなんだそう
なので、残らなきゃ的な必死さは、今はそんなに
なくて、どちらにしても次あるといいな的な感じ
なのですが。
正味、気持ちはオレンジインザニューブラック。
正直、今の仕事、けっこうハードル上げられたので、
これで続けられるなら、他のレジとかの仕事、
こなせられるような気はしている。
ただ、履歴書にレジ経験ないので、雇ってくれる
ところをまた見つけるのは大変な気がしている。
今日最後に私を見張っていた人とか、
「忙しいときにそこまで普通やらないよね。」
とか、できなくて当たり前的な話してたし。
自分だけ言われているのは確かだと思う。
まあ、ペコペコさえしていたら、今の仕事
続けられるんなら頑張ってみようかなとは
思うけど。
今の時間帯で仕事ができるんだったら、中国語
とか、勉強に充てる時間とか、どう配分すれば
いいのかわかってきたし、2~3年しか普通
雇ってもらえないんだったら、それを期限に
語学スキル上げて、中国語とか活かした仕事で
レジ経験を求められる仕事がまた探せるような
気がするし。
ただ、今日だって、外国人で日本語話せない
人が、レジ袋いらないというから値引き
ちゃんとしてるのに、カタコトの日本語で
「ダメ、ダメ」とか言って、お金足りない
のかなと思って呆然としていたら、その
傍にいた友達の外国人がレジで値引きされて
いるのが画面に映っているのを見つけて
くれて、事なきを得たんだけど、また
こんなことが15日までのうちにまたあったら
クビ確定するような気がする。
(っていうか、長くレジ仕事やっている
ような、レジ人生長いタイプの人は、
こういうトラブルあったら認めてもらえる
んだけど、事務職から来ました、だったら
レジが覚えられない扱い受けてる気がする。)
Noneには、クビ確定したら、次は
早朝のレジとか、近所のコンビニで朝仕事
とかするかもしれんから、朝起こすのは
おばあちゃんに頼むから(Noneは
一人で起きれない、情けないけど。)朝食は
自分で用意して食べてねと言っています。
Noneは、生活が今苦しいわけじゃないから
そんなに追い詰められなくていいと言ってくれて
います。
まあ、教会に通い続けられる仕事が見つかって
よかったと思っていたのですが、10日後
ぐらいにはそれが変わるかもしれません。
人生どうなるのかもう神様に任せるつもりで
いるんだけど、教会に通えない仕事につくと
したら、それはそれで運命なのかなと思わなくも
ないです。
とか言って、一応明日は教会に行くつもりでいます。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします
今日は午前中中国語教室。
で、昼はロゼッタストーンしたり、中国のキンドル本
読んだりしてたんだけど。
時間になって、仕事行ったんだけど。
今日は、副店長に呼ばれた。
今、仕事を一人で任せられないからって、人が後ろに
ついてるんだけど、その期間が人より長いから、今の
ままでは、契約更新しないし、15日に一人立ち
できないようなら、そこでやめてもらう(一応雇用
契約が12月までだから、そこまで居ようと思えば
居れるんだけど、更新なくて居辛かったらやめても
いいと言う話で、実質その場合はそこでやめないと
いけないんだと思う。)話をされた。
実質、悩む。
ポイントカードとか、覚えるのには時間かかってる
ほうかもしれないけど、お辞儀とか声を出すとか、
ほかの人ほとんどしてなくても注意されないのに、
自分だけすごく言われてると思う。
(ポイントの方も、店員の人から、早くやる
コツみたいな話で間違った話を言われて私が
混乱したもので、その店員さんのせいにも
できない状態になったから、できない人の
烙印押されてしまったような感じだし。)
あと、他の人のレジにもそんなひとたまに
来るのかもしれないけど、ハンパの83円
だけポイントで、残りのうち1000円だけ
現金で残りクレジットカード払いとか、
ヘンな人うちのレジ多かったよう思うし。
自分、声がでかいとか、やかましいはよく言われる
けど、今お店であいさつしている大きさの声で
声小さいとか言われたことないんだけど・・・
すごい、客一人一人に腰かがめてお辞儀しないと
文句言われるんだけど、他の人立ったまま挨拶で
注意されてないんだけど・・・
きつい人が、私の仕事のマイナス点を副店長に
報告してそうなってるんだろうとは思うんだけど、
やっぱり、この仕事辞めさせられるほうで行くの
かなとか思ったりします。
私自身も、店員のなかで私一人だけがペコペコして
仕事しないと認めてもらえない状態に違和感は
感じていたりするところもあります。
なんか、きつい人に、私の見た目が気に入らない
から、ペコペコさせようという感じがして
仕方がないんだけど。(きつい人、学校で昔
やんちゃそうで、学校でマジメなタイプだった
であろう見た目の私が気に入らないみたいな。)
で、長い人とかもっといるのかなと思っていたら
このスーパーでパートとして雇われているのは
長くても2年ぐらいのひとぐらいまでなんだそう
なので、残らなきゃ的な必死さは、今はそんなに
なくて、どちらにしても次あるといいな的な感じ
なのですが。
正味、気持ちはオレンジインザニューブラック。
正直、今の仕事、けっこうハードル上げられたので、
これで続けられるなら、他のレジとかの仕事、
こなせられるような気はしている。
ただ、履歴書にレジ経験ないので、雇ってくれる
ところをまた見つけるのは大変な気がしている。
今日最後に私を見張っていた人とか、
「忙しいときにそこまで普通やらないよね。」

とか、できなくて当たり前的な話してたし。
自分だけ言われているのは確かだと思う。
まあ、ペコペコさえしていたら、今の仕事
続けられるんなら頑張ってみようかなとは
思うけど。
今の時間帯で仕事ができるんだったら、中国語
とか、勉強に充てる時間とか、どう配分すれば
いいのかわかってきたし、2~3年しか普通
雇ってもらえないんだったら、それを期限に
語学スキル上げて、中国語とか活かした仕事で
レジ経験を求められる仕事がまた探せるような
気がするし。
ただ、今日だって、外国人で日本語話せない
人が、レジ袋いらないというから値引き
ちゃんとしてるのに、カタコトの日本語で
「ダメ、ダメ」とか言って、お金足りない
のかなと思って呆然としていたら、その
傍にいた友達の外国人がレジで値引きされて
いるのが画面に映っているのを見つけて
くれて、事なきを得たんだけど、また
こんなことが15日までのうちにまたあったら
クビ確定するような気がする。
(っていうか、長くレジ仕事やっている
ような、レジ人生長いタイプの人は、
こういうトラブルあったら認めてもらえる
んだけど、事務職から来ました、だったら
レジが覚えられない扱い受けてる気がする。)
Noneには、クビ確定したら、次は
早朝のレジとか、近所のコンビニで朝仕事
とかするかもしれんから、朝起こすのは
おばあちゃんに頼むから(Noneは
一人で起きれない、情けないけど。)朝食は
自分で用意して食べてねと言っています。
Noneは、生活が今苦しいわけじゃないから
そんなに追い詰められなくていいと言ってくれて
います。
まあ、教会に通い続けられる仕事が見つかって
よかったと思っていたのですが、10日後
ぐらいにはそれが変わるかもしれません。
人生どうなるのかもう神様に任せるつもりで
いるんだけど、教会に通えない仕事につくと
したら、それはそれで運命なのかなと思わなくも
ないです。
とか言って、一応明日は教会に行くつもりでいます。
だいたいこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします