五代目与次兵衛の子供が与三次、名前の上では、いかにも父子らしい。ただし、本当は与三次は家つきの娘かねの婿養子にきたらしい。とにかく、与三次とかねとの間に生まれた子は、また与三次を名告っている。つまり、宮川家七代のうち、与次兵衛と呼ばれなかったのは、この与三次だけである。本来ならば、与三次が、この家に入ったとき、与三次が六代目与次兵衛を名告るべきで、それが名告れていないことは、何か特別事情があったと考えられる。私の父、宮川与次兵衛は、五代目と母かねのことは語りはしても、父与三次のことは語らぬばかりか、故意にそうしているのだと思われたし、実際記憶にないのではないかと、私などは勘ぐっていた。
我が家の古ぼけた仏壇の中には、与三次とかねの位牌がないことを私はとうから知っていた。
ただ、とうから知っていたといっても、そのとうからの時期は分からない。物心つく頃の記憶というのは、時期がない。前々からの記憶という外ない。
「盆にとんぼとりしちゃあいけん。それにみちょれ。盆になると、黒い水引とんぼが出てこようが。あれはな、あの世に行ちょっての人がこの世へ戻って来ちょっての姿じゃけえー。
そういうてな、お前のことを、ほんま、とんぼとりの好きな子じゃちゅうてな、お前の尻ばかしついて、よう孫の守しよりんさったが。・・・お前はようおぼえちょらんじゃろ。」
その通り、私は何ひとつ父方の祖母のことは覚えていなかった。それでも、父は私に祖母の印象を植え付けるためかと思われるほどに、何度もこの話をした。
「あれが最後じゃったのう。あれで、もういなくなってしもうたんじゃ。」
父の語りはこれで終わる。自分が、自分の母を偲ぶ心も混じっているから、実感がこもって聞こえる。「あれが最後」という「あれが」が子どもの私に分かるはずがない。
けれども何度も聞いているうちに、なんだか祖母の顔が見えてくる気がして、黒い水引とんぼと祖母の顔が交錯するあたりに、あれが最後のあれだろうと決めていた。
「あれが最後」というのが、「人生の終焉」を意味することを知らしめられたのは、全く黒い水引とんぼを例に引いてくれた祖母のおかげかもしれない。そしてその話を繰り返して私に聞かせた父を持ったためでもあろう。
私にとって、この最も古い記憶が、「人生の第一歩」として輝かしく画きはじめられるのではなく、黒い水引とんぼをあしらった暗い印象から始まるように決定づけるのは、もう一つの昔の思い出を持っているからである。
我が家の古ぼけた仏壇の中には、与三次とかねの位牌がないことを私はとうから知っていた。
ただ、とうから知っていたといっても、そのとうからの時期は分からない。物心つく頃の記憶というのは、時期がない。前々からの記憶という外ない。
「盆にとんぼとりしちゃあいけん。それにみちょれ。盆になると、黒い水引とんぼが出てこようが。あれはな、あの世に行ちょっての人がこの世へ戻って来ちょっての姿じゃけえー。
そういうてな、お前のことを、ほんま、とんぼとりの好きな子じゃちゅうてな、お前の尻ばかしついて、よう孫の守しよりんさったが。・・・お前はようおぼえちょらんじゃろ。」
その通り、私は何ひとつ父方の祖母のことは覚えていなかった。それでも、父は私に祖母の印象を植え付けるためかと思われるほどに、何度もこの話をした。
「あれが最後じゃったのう。あれで、もういなくなってしもうたんじゃ。」
父の語りはこれで終わる。自分が、自分の母を偲ぶ心も混じっているから、実感がこもって聞こえる。「あれが最後」という「あれが」が子どもの私に分かるはずがない。
けれども何度も聞いているうちに、なんだか祖母の顔が見えてくる気がして、黒い水引とんぼと祖母の顔が交錯するあたりに、あれが最後のあれだろうと決めていた。
「あれが最後」というのが、「人生の終焉」を意味することを知らしめられたのは、全く黒い水引とんぼを例に引いてくれた祖母のおかげかもしれない。そしてその話を繰り返して私に聞かせた父を持ったためでもあろう。
私にとって、この最も古い記憶が、「人生の第一歩」として輝かしく画きはじめられるのではなく、黒い水引とんぼをあしらった暗い印象から始まるように決定づけるのは、もう一つの昔の思い出を持っているからである。