昨晩11時すぎ、仕事人だった姫はとうちゃんのお迎えの銀の馬車(=姫は運転不可能のエコエコカー。だってギヤーがない。ありえないし。)にて帰宅。あんがと~~~っ!!!(むちゃ 疲れた)
ただのパートのおばちゃんなんだけれど、それでも自分の中じゃあ精一杯だな。やっぱ年には勝てないと思う。特に頭が働かない。集中力もきれる。
求人雑誌の求人広告、55歳すぎたらお掃除のおばちゃんのお仕事しかないのも、よ~~くよ~~く理解できるようになった。
お掃除のおばちゃんだからといって、馬鹿にできないのよ。デパ地下もどきの職場にてお友達になったおばちゃん、っていうより「あねご!」とか呼びたくなるようなお姉さん(=業界用語)
この方、一日13時間労働らしい。(毎日じゃあないらしいけど)リーダー格らしい?13時間のうち2時間だっけ?休憩時間があるんですよ。それにしてもすっごい広い館内なんで、ここのお掃除するの大変だと思う。(10人でまわすって言ったっけかな?)
旦那さま他界して一人もんなんで長時間働けるらしいけど・・・。月 2●万稼ぐらしい。すごっ!大体こういう方は細くて健康的な感じ、ワタクシのようにおなかぽっこりではない。
マラソン以降、な~~んも練習してないんで、体型はすっかりもとの木阿弥状態以上になった。(てへへっ)
筋肉って絶えず鍛えないとぜ~~んぶ脂肪に変化するらしい。( こわいのぅ~)
>>> 仕事 >>>
昨日は 今までで一番の売り上げ、嬉しい悲鳴ちゃあうれしいけれど疲れ果てた。店長の駄目だし沢山でるし、一度にいっこのことしかできないワタクシは~生き残れないっす。
ちゅうか 早く若い 賢いお姉さん(=本物の お姉さん)入ってきてほしいよ~~~!!!たのんます。たのんます。たのんます。三人(二人)抜けたまんま状態。次の方入ってこず。
優雅に見えたお仕事だったけれど、見かけだけでした。
レジをしつつ、お客様がお財布からお金を取り出しているあいだにスイッチをいれ~セット。(をしてください)& 品物つくりの準備(をしてください)。・・・[もち、この間 笑顔よ!にこにこ]
とか言われるんだけれど・・・。それやるとお金間違えそうになるんだもの。注文とりそこないそうになるんだもの。気がちる。
三つくらいの品物の計算は暗算でして値段を伝えたあと、お客様がお金を用意しているあいだにレジに消費税ぬきの値段の逆打ちで数字を打ち込んだりする。
→ ex,180円だったら172円で打ち込む。品物が増えるにしたがって消費税の端数が変化して 1●●1円 なんてことになったら どれかの品物の値段を操作して、訂正し、きっちりの金額に設定しなおす。1000円なり。
なんていう荒業もやってのけなくてはならない。(できまへんがな、そんなに早く。)
注文も、統一した暗号作ってほしいんだけどな~。文字書く時間の無駄はぶけると思うんだけれど・・・。
まあ 普通にお若い方ができることがね、なかなかできないんですよ。
回数券もポイントがつくとかつかないとか・・・.おつりが出るとか出ないとか。どのカードが使えるとかつかえないとか、憶えなくてはいけない。
一番できないことはですね~メインの品物つくり。相手が生き物だからね。一つとして同じじゃあないんですよ。温度、状態、何秒で作るか、材料の組み合わせによっても、作りそこなうんだよね。注文によって、主になる原料のグラムを変化させるんだけど・・・。それが難しいのよね。
ただ今、経験を積んでところなんだけれど・・・。
自分の力量でただ今できる最大のことを努力してやっているつもりだけど、触れ幅10グラムの世界で駄目だしされると言ってることは、正論だと思うけれども、経験年数が全く違うんだし、正直もう少し待ってほしいなと思う・・・。
自分の性格として一度にいろいろ言われると全部わかんなくなるのよね。舞い上がるんだわ。
経営者としては原材料の高騰によって経営が大変なのは理解できるけど、ここで働けるお姉さん、本当にいるのかな?ってちょっと心配にもなる。
いけるとこまでいくけど、正直いうとやめたい。本当にやりたいことは別のことなんで。家庭を優先させなくてはいけないしね。
何だか 他の売り場がお楽チンに見える今日この頃、わたしどこに行っても使えないピープルかもです。すんません。
>写真は 自分もあなたさまも元気になれますように 赤い花。
赤い花つんで あの人にあげよ~ ♪
ただのパートのおばちゃんなんだけれど、それでも自分の中じゃあ精一杯だな。やっぱ年には勝てないと思う。特に頭が働かない。集中力もきれる。
求人雑誌の求人広告、55歳すぎたらお掃除のおばちゃんのお仕事しかないのも、よ~~くよ~~く理解できるようになった。
お掃除のおばちゃんだからといって、馬鹿にできないのよ。デパ地下もどきの職場にてお友達になったおばちゃん、っていうより「あねご!」とか呼びたくなるようなお姉さん(=業界用語)
この方、一日13時間労働らしい。(毎日じゃあないらしいけど)リーダー格らしい?13時間のうち2時間だっけ?休憩時間があるんですよ。それにしてもすっごい広い館内なんで、ここのお掃除するの大変だと思う。(10人でまわすって言ったっけかな?)
旦那さま他界して一人もんなんで長時間働けるらしいけど・・・。月 2●万稼ぐらしい。すごっ!大体こういう方は細くて健康的な感じ、ワタクシのようにおなかぽっこりではない。
マラソン以降、な~~んも練習してないんで、体型はすっかりもとの木阿弥状態以上になった。(てへへっ)
筋肉って絶えず鍛えないとぜ~~んぶ脂肪に変化するらしい。( こわいのぅ~)
>>> 仕事 >>>
昨日は 今までで一番の売り上げ、嬉しい悲鳴ちゃあうれしいけれど疲れ果てた。店長の駄目だし沢山でるし、一度にいっこのことしかできないワタクシは~生き残れないっす。
ちゅうか 早く若い 賢いお姉さん(=本物の お姉さん)入ってきてほしいよ~~~!!!たのんます。たのんます。たのんます。三人(二人)抜けたまんま状態。次の方入ってこず。
優雅に見えたお仕事だったけれど、見かけだけでした。
レジをしつつ、お客様がお財布からお金を取り出しているあいだにスイッチをいれ~セット。(をしてください)& 品物つくりの準備(をしてください)。・・・[もち、この間 笑顔よ!にこにこ]
とか言われるんだけれど・・・。それやるとお金間違えそうになるんだもの。注文とりそこないそうになるんだもの。気がちる。
三つくらいの品物の計算は暗算でして値段を伝えたあと、お客様がお金を用意しているあいだにレジに消費税ぬきの値段の逆打ちで数字を打ち込んだりする。
→ ex,180円だったら172円で打ち込む。品物が増えるにしたがって消費税の端数が変化して 1●●1円 なんてことになったら どれかの品物の値段を操作して、訂正し、きっちりの金額に設定しなおす。1000円なり。
なんていう荒業もやってのけなくてはならない。(できまへんがな、そんなに早く。)
注文も、統一した暗号作ってほしいんだけどな~。文字書く時間の無駄はぶけると思うんだけれど・・・。
まあ 普通にお若い方ができることがね、なかなかできないんですよ。
回数券もポイントがつくとかつかないとか・・・.おつりが出るとか出ないとか。どのカードが使えるとかつかえないとか、憶えなくてはいけない。
一番できないことはですね~メインの品物つくり。相手が生き物だからね。一つとして同じじゃあないんですよ。温度、状態、何秒で作るか、材料の組み合わせによっても、作りそこなうんだよね。注文によって、主になる原料のグラムを変化させるんだけど・・・。それが難しいのよね。
ただ今、経験を積んでところなんだけれど・・・。
自分の力量でただ今できる最大のことを努力してやっているつもりだけど、触れ幅10グラムの世界で駄目だしされると言ってることは、正論だと思うけれども、経験年数が全く違うんだし、正直もう少し待ってほしいなと思う・・・。
自分の性格として一度にいろいろ言われると全部わかんなくなるのよね。舞い上がるんだわ。
経営者としては原材料の高騰によって経営が大変なのは理解できるけど、ここで働けるお姉さん、本当にいるのかな?ってちょっと心配にもなる。
いけるとこまでいくけど、正直いうとやめたい。本当にやりたいことは別のことなんで。家庭を優先させなくてはいけないしね。
何だか 他の売り場がお楽チンに見える今日この頃、わたしどこに行っても使えないピープルかもです。すんません。
>写真は 自分もあなたさまも元気になれますように 赤い花。
赤い花つんで あの人にあげよ~ ♪