地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

あやかし@、師走の街を走り回る

2009-12-28 08:20:12 | まんまのしゃべり
おはようございます。ひさびさ登場、あやかし@千行主婦。
横浜は雨になりました。

クリスマスには、腰痛に耐えつつ、工場でのラストの仕事を終えました。
そこから ひたすら、ひたすら、パーティにむけて大掃除&家事をやってます。

買い物に出かけて、買った物をお店に忘れ、二か所のお店にテルするも不発。それでもあきらめず、探し求め、昨日、食器洗いのスポンジ( 二種類。トータル398円 )を見つけました。( やっほ!ここにいたのね。)
スポンジは結局のところ、3種類のものがそろった。(そんなにいらないんですけど・・・

今年中にさまざまな不必要なカードは全部解約し、年金に関する手続きも済ませる予定。

戸籍抄本が必要となり役所に出かけるも、出直し。つまりは本籍地は東京にあるので、郵送にて取り寄せなくてはいけない。( そういえばそうだった )

土曜日、郵便局のめちゃくちゃ長~~い列に並び、やっとこ順番がきたけど・・・ 定額小為替はゆうちょ銀行の仕事なので、土日は業務をやっていません。 みたいなお言葉。
(とほほっ)
 そんなことも知らない あやかし@千行主婦。本日再び挑戦いたしまする。

あの~いろいろな解約の手続きとか、役所を訪ねあるいたりしていて、フト思ったんですけど、多分ですが・・・未来のことはわかりませんが・・・
 離婚って 絶対がつくほどやらない!と思いま~~~した。
何となく、ですが、あちこち出向いて、こういった書類のいちいちを読んで、お尋ねして、仕上げていく。ということが・・・
 面倒くさ~~い。超めんどうくさ~~い。

「 どの紙にかくんですか? 」
「 ああ・・ ここに チェックですね。なるほど。」
質問、質問、訂正印、訂正印・・。って感じになるんじゃあなかろうか?

離婚は紙きれ一枚じゃあ 終わらないよね、きっと。

その後の、本籍からなにから、ぜ~~んぶ移動させたりすることを想像しただけでも、げ~~んなりしてしまった。

あのですね、とうちゃんに雇ってもらっている、お掃除のおばちゃん。給食のおばちゃん。子育ての達人(ってことにしとこう!)犬のお世話をする人( 何ていうお仕事?ですかね?)って思えばいいわけでしょ。

そっちのほうが、お楽ちんですから。( 妻とか、思うと腹が立つことがあるので、そういう風に割り切った方が気持ちが楽になる。と、思う。)

>マンマミーヤ・・・
 郵便局の年賀はがきの仕分けのバイトに出かけている。行けるのか?続くのか?と心配したが、のりのり。人が係わらない、ひたすらの作業が好きであるらしい。

>ジャパン・・・相当体調が悪いらしい。コンビニにはでかけているものの、他は足踏み状態。体調が悪いと前向きにはなれない。例の軍人の星は、体が動かないと10個、あるうち一番弱きになる☆である。
本人の☆並びも大層難しい。裏返っているものを表にもどすのには、相当努力と忍耐を要すると思う。

>とうちゃん・・・このところあやかし@にやさしい。お互い 25年、よく頑張ってきたものね。最近は、時間にゆとりも出来てからは話も聞いてくれるようになったし、家事のお手伝いもしてくれる。
 おそらくワタシはとうちゃんの一番の敵であり、一番の味方なんじゃあなかろうか? と思う。
さあ~、今日もいくわよ~。

追伸・・・ 「 しっかり者 」君へ、あなたはあなたの世界で頑張ってください。そっち系の話は、あやかし@昭和のおばちゃんにとっては、一番の苦手分野で、なんら参考になる意見が言えません。

それにしても、「 しっかり 」という言葉の持つニュアンスに相当なずれを感じるな~。この人何歳なんだろう?

ワタシ的に解釈すれば、しっかり というより、ちゃっかり?うっかり?ぽっかり?そんな感じかも?しっかり者君の、お誕生日 聞いてみたいかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする