地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

自宅内 ライブハウスへ GO! 

2020-06-23 09:49:00 | お気に入り の お歌

2013/10/05 尾道

尾道オエコモバ
ジョッシュ大塚&リーブス・オブ・グラス
ラグパパス・ジャグバンド

youtube#video

 


以前 後輩が配信してくれたライブハウスでの演奏。今 皆さんはどうしているのだろう? アルバイトをやめて、ゆっくりしているのでこういう映像を見る時間は た~~んとある。

ジョッシュ大塚さんという方( リードボーカル等 )は、関西では有名?な方らしい。 
後半は、ラグ・パパの演奏。 日本語なので親しみがわく。 皆さん 色々な楽器を難なくこなす。

ラグ・パパの ベース担当は 同級生。 彼のベースは たらいにかなり太いワイヤーをくっつけた代物。 それをはじいて音を出すのであるから手が大層痛そう。 ジャグ・バンドでは 洗濯板や、しゃもじ、のこぎりなどで 音を奏でる。 すごくない?
とんがり頭の社長さんはとても楽しい方だ。 MCが楽しい。 
 1:05分 ~ の ハチドリの歌、 曲の紹介からご覧ください。 アイルランドの民謡に エクアドルの民話をのせて歌っています。 泣けます。
ストリート・オフ・六甲 ( STREET OF LONDON の曲に リードボーカルをとっている=神田はんが作詞した。 )
では サンド・ペーパーで音を出している。 すごっ。  

では 別のステージを

ラグパパス ジャグバンド~19

14'2/2
@アビリーン

youtube#video

 
/span>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする