goo blog サービス終了のお知らせ 

地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

ただいま~~~  ただいま 台風 接近中

2007-10-27 14:57:42 | まんまのしゃべり
レア・ピープルさまへ・・・ようこそ 我が planetへ

ただいま~ ちょっと前に自宅に帰ってきたところ、いっこ向こうの駅から走ってかえろうかな?とかおもったんだけれど、傘が風向きによっては折れそうなレベルの風雨だったので走るのはやめて神社だけ参ってきました。雨の中、七五三のお祝いやっているご家族がありました。「おめでとう ございます。」

昨晩より 何だろ?マンマミーヤ中間試験?の準備のため、うちのとうちゃんはりきって?学習モードに入っています。誰の試験よ?とか言ってる場合じゃあないのかもです?あたしゃどこか人事なんですけどね。ちゅうかお勉強、さっぱりわからないんですよ~。(オイラは飯炊きの係りだい!えっへん。)

マンマミーヤ、付属の高校に進学できるかどうか?の?お試し?の試験?です。(ていうか?よくは知らないんですよ、そのからくりを・・・。)

とうちゃん 疲れて只今爆睡。マンマミーヤは 大好きな姉ちゃん(=ジャパン)とゲームやってます。昨晩物理のお勉強?やったんで大きい顔してやってます。

とりあえず帰ったことをお知らせして・・・またきとうおくれやす!(=きてくださいね!)

>写真は ずっと前のもの。 何の意味もなく選択。眠くなったから すみません、休みま~~す!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びっくり しないでね・・・... | トップ | お気に入り  姫流で ござる! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (金さん)
2007-10-27 17:32:26
こんちはー。
中学の勉強って、もう教えられないですよねぇ。
解く事は解けるんだけど、わかりやすく教えながら順を追って解くってのは不可能。
歴史はわかっても、理科なんか意味不明だし。溶媒って?深成岩って?遠い記憶もよみがえりゃしませんぜ。

学校と塾で、がんばってくれ。金は出すから。ってところです。←無駄使いに近いってわかってて払うのも悲しい・・・。

お互いがんばって働きやしょうぜ。
返信する
久々の訪問です (mayumi)
2007-10-27 21:48:33
ご無沙汰続きで 失礼しております。
二重生活お疲れ様です。
今日は、ご自宅なんですね。
台風も、横浜辺りは もうすっかり通り過ぎた頃でしょうか。
こちらも、何となく納まってきた様な気がします。
傍らで、うちの殿が 調子っぱずれな声で高橋真理子の「ごめんね・・・」を
覚えようと ぼそぼそ唄っております。
返信する
へい! ようお越し! (管理人より)
2007-10-27 21:54:41
>金さん・・・

へい!ようお越し! ちゅうか きてくださってありがとね!

金さん おいら 中学生のお勉強もおしえられませんぜ!だってお勉強嫌いだっしっ。
人生の薀蓄たれるのは 延々できますがね。24時間営業可!

「熱帯低気圧の何たるか?は知っていても 人生のなんたるかをお前達はしらんだろが!」とか言いたかったりしますわな。

金さんの子育て 見たわけじゃあないけれど、お子さんたち いいおっかさんに育ててもらってるな~~って思うんですよ。おまいさんはやさしそうだしね。いえね、金さんだっておやさしいですよ。そう思います。

剣道やりたいな~~。痛そうだけれど・・・。

>仕事 頑張っておりやす! 一人 大体そうですね~~5役くらいやってますかね。

>自宅学習(=おうちでのお仕事)もやったことあるんですけれど・・・やっぱり 仕事とうちがしっかり分かれているほうが好みだな。オイラ家族に嫌われているんでやんす!

ところで 金さん 歯医者でかけました?どうぞお早めにね、死にそうでしたわん。キャィ~~ン。
返信する
台風。 (ふりかけ屋)
2007-10-27 22:00:03
台風、通過したんでしょうね。静かになりました。(電車の音が、いつもの通りに聞こえるということは、....あたりが静かだということでして....。)

そっか。親になると、またぞろ、試験勉強をやるはめになるんですねえ...。お疲れさまです。おやすみなさいませ。


返信する
入れ違ったな~ (管理人より)
2007-10-27 22:03:51
>mayumiた~~ん

ようこそ!おかあさまいらしたり 演劇のお勉強とか大変そうですね。本日ちょこっと覗きにでかけました。

お嬢様お誕生日おめでとうございます。子供が大きくなるのってあっと言う間よね。

「もうすこしだ がんばろう!」っと。一日一日は長いけれど がんばって子育てして、成人したら二人ともおうちから追い出しちゃおう!っと。

って思うけれど・・・なかなかそういうわけにはいかないみたいだね。今の世の中。

あたいが 自力で脱出できたらいいんだけどな~~。

高橋真梨子さんの 唄に「 教会へ行こう 」(=ジョニーのB面かな?)っていうのが あるんですよ、なかなかいい感じの曲です。
返信する
またまた 入れ違いましたな~ (管理人 より)
2007-10-27 22:15:13
>ふりかけ屋さん・・・

ようこそ!子供の試験勉強の補佐?や お仕事の勉強に頑張っておりやす!

それ以上に 子育てって 親育てだって このごろ思うようになりました。自分じゃあないものを受け入れていくことって本当にに難しいことだと思います。

自分の「我」を捨てるってことですからね。おうちの中じゃあいい顔ばっかりできませんしね。

もう おやすみですか? いい夢みておくんなせ~~。(=くださいませね)

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まんまのしゃべり」カテゴリの最新記事