空は曇り空、水温は18度くらいで、透明度はまずまずぢゃないでしょうか? この3連休は比較的海況も穏やかでした。
さて、画像はサクラコダマウサギです。
小さな個体が良く目に付きました。 実際に撮影しようとすると意外と動きがあったりして、ちょっと熱くなったりするんですよ(笑)
柏島では年回りによってこのウミウサギガイの仲間の優位種が変わることがあるのですが、昨年はセロガタケボリ(貝殻に斑が7つの子)が優位種でしたが、今年はどの子が多くなるんでしょうかね?
今日ちらちらとチェックした感じでは、サクラコダマウサギが多いような気がします。
大月水中フォトコンテスト 応募受付中です。 皆さんどうぞよろしくお願いします!