天気は曇、水温は24度 透明度は普通(15mくらい)
いや~ 雨が降ると、移動用のトラックのエンジンがかかりにくい・・・・ バッテリーはビンビンなので、電気系統だと思うのですが・・・・ なかなか機嫌よく始動してくれない・・・ 1分以上かからないと車内には気まずいいや~な空気が満タンになります(笑) あと2年は頑張ってくださいな!
さて、今週末は、めちゃくちゃ凄い豪雨からのスタートでしたが、いつものようにガッツリ遊んできました!
やっとこさ、ちっちゃいのを発見です。 オレンジ色したイロカエルアンコウです。
しかし、柏島でイロカエルアンコウのチビと言えば大概このオレンジ・・・ 小さい時の基本色なんすかね? いろんな色が出てきてくれても構わないんですけど(-_-;) けどまあ、かわいいから良しとしますか。
浅場でキビレスズメ(仮称)のチビがどんどん大きくなってきました、成魚はすこし深い場所でガンガン産卵してるんですけど、すこし早くないか?とすると、流れてきたんでしょうね。
もう少しハラビレのブルーのラインがくっきり出てくれると素敵なんですけどね、次回じっくり撮影してきます!
~今週末気になった生物~
産卵するガラスハゼの仲間たち、ペアリングしていたサザレハゼ(婚姻色?興奮色?が素敵なんです。)、ちっちゃなミナミハコフグのチビ、ピンク色したジャパニーズピグミーシーホース、ムラクモキヌズツミ、ハシグロキヌヅツミ、アオサハギのチビ、イラモツノテッポウエビ、グリーンのタツノイトコのペア、巨大なビシャモンエビ、ぐっちゃり群れてるキンギョハナダイ、サイズは小さくなったけど川のように流れるキビナゴ、ダテハゼのホバリングしての求愛行動、オレンジ色のハダカコケギンポ、ウミウシの卵を食っているツルガチゴミノウミウシなどなど