ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2011-06-21 19:09:53

2011-06-21 | ログブック

天気は薄日が差す時もありましたけど、基本曇り空 水温は22~21度くらい 透明度は週末に比べるとましになってきましたが、もう一歩

Dsc_8854

 マジマクロイシモチです。 覚えるときにはマジで真黒なイシモチです。 でも、赤褐色です、マジセキカッショクイシモチっすね(笑)

 今、口内保育してる個体も見がられます。 けどちょっと不思議なのが口内保育をしているガンガゼを見てみると・・・ メスが見当たらないんすよね、どこ行ってんでしょ? いくつかの場所でオスばっかりのガンガゼありましたが、この子らの卵って大きいからハッチアウトまでの時間がかかるでしょうから近くのガンガゼに移って別のオスにって寸法ですかね~ あくまでも個人的な考察ですが・・・・・

 

Dsc_8868

カンザシヤドカリ属の1種です。

居るところには居るんですけど、個々の石サンゴの仲間には結構な数居ましたよ。

柏島には温帯に多いニシキカンザシヤドカリに熱帯に多いカンザシヤドカリとこの3種がいるんですけど、日本で確認されている残りの3種類がなかなか見つかりません・・・・