雨が降りゆうと思うたら、お天気なったり、もう降らんろうって思うたがやけんど、そろそろ出発しましょかって言ったら降り出したり・・・ ほんまに忙しいねえ(>_<)
水温はなんかちょっと低うて26度の潮もあって意外と寒かったりするがよ、早う安定してくれんろうかね???
久しぶりに見た気が来ます。 イバラタツです。
コンデジで撮影してみました、ゲスト様のターゲットライトを太陽代わりに入れてみたのですが、コンデジのストロボの光が足りませんね、イバラタツの色が今一つ出ませんでした(笑)
ウミシダに見慣れぬ物体がくっついてました、エビであることは分かったのですが、初めはなんだかよくわかりませんでした。
でも、よくよく見てみるとたぶんですがコマチテッポウエビの小さな個体のような気がします。 しかし、羽枝に乗っかっているなんてなんだか不思議ですよね、もしかしたら違うのかも??? しばらくたってまた確認に行ってみます。
この画像は昨日に引き続き A野さまのご主人様に提供していただきました。 ありがとうございます。
本日の画像はヒレナガネジリンボウの食事風景です。
http://www.youtube.com/watch?v=9EvP1FF1EaQ&feature=player_detailpage