天気は晴れ、水温は25度、透明度は徐々に回復傾向にありますが・・・
イナズマヒカリイシモチです。
もうかなり卵の中に目が見えてきてます。
卵は成長に伴い少し大きくなってくるんでしょうかね、5日くらい前にはしっかりと閉じてた口も半開きのままで閉じられないようです。
ハッチアウトも見てみたいんですが、潜水規則でその時間に潜られないのがつらいなあ~
ニシキフウライウオです。
鰭の間に挟んだ状態で卵を守ってるんです。
拡大すると目が見え始めてるようです、このサイズでもちょっと金色の光ってるのが見えるでしょ?
鰭を動かして新鮮な水を送り込んでる時がシャッターチャンスですよ。
共生ハゼもいい感じです。
今日は少しだけ流れがかかってたので、ちょっと砂地に行ってきました。
ヤシャハゼとコトブキテッポウエビです。
コトブキテッポウエビが、かなり大きさの違うペアだったのでかわいかったですよ~
かなり度胸が据わってる子だったんで、正面顔を狙ってみました。
キョトンとした表情がいいね(^O^)/
ホムラハゼです。
ふと覗き込んだ岩陰からこちらを見てました、思わずのけぞってしまいました(笑)
この場所でもペアリングしてたら高確率で見られるかな?
ちょっと時間がなかったので、じっくり見れなかったので次回じっくりと観察してきます。
アオサハギの青年です。
いや~ ぐんぐん大きくなりますね~
この子はタマシイサイズから観察してる子なんですが、ぐんぐん大きくなります。
でも、まだ、ちょこちょこタマシイサイズが見つかってますのでご心配なく!
あっ、でもすぐに大きくなっちゃうからお急ぎください!!!