天気は曇り一時雹でした。 水温は19度 透明度はまずまず綺麗です!
今日も風が強かったので、荒れ荒れの柏島を避けて、本日は周防形に移動してのダイビングでした~
あっちにも、こっちににも、そっちにも クマドリカエルアンコウでした~
2㎝から3㎝位の小さな子が遊んでくれましたよ~
極めつけはこのサイズっっ!!!
3から4mm位ですかね~ 5mmはなかったと思います。
まだ、しっかりと色がついてないようで肉眼で見るとなんだかよくわかんなかったのですが、撮影してみるとクマドリカエルアンコウのようですねえ~ うっすら特徴の隈取が見えました。
いや~ かわいかったですねえ~ 大興奮でした!
他にも壁を目を凝らして探しているとウミウシが結構見つかります。
今日のいっちはこのムラサキコチョウですかねえ~
いいとこに乗っかってくれてたんですよ!
そういえば!! ヨスジフエダイのすっごいむれに絡んでカメが泳いでて圧巻でしたね~
さて、明日はどうなりますやら??? 天気図とにらめっこです(>_<)