本日の天気は晴れ! 水温は19度を少し切るくらい 透明度はまずまず見えてましたよ。
本日もつわものどもは出陣です!
以前は水深10mから水深1mまで沿岸線にそって広がるサンゴ群落地でしたが、ここ数年のオニヒトデの大発生で5mあたりまでのサンゴ群は食べつくされてしまいました。
昨年までは1時間で一人で50個体以上のオニヒトデを捕まえていたんですが、ここ数年重点的にオニヒトデの駆除を行ってきたおかげか? オヒニトデの自然減のおかげか?
強者どもが這いずり回って探し回っても1時間に10個体も見つからないくらいになってきました。
なんか、昨年までは感じられなかったんですが、先が見えてきたような気がする・・・・
ちなみに、発見したオニヒトデには酢酸を薄めたものを注射しています。
注射するとこんな感じに足を丸めて観念します。
しばらくすると酢酸の効果で体が溶けて跡形もなくなくなります。
明日は今年最後の作業日頑張ってきます!