天気は晴れ! 気温は22度まで上がってドライスーツ着てると汗没しそうな陽気
水の色は若草色 水温は18度くらい
ドキドキするくらいの春濁りの中の2ダイブしっかりリサーチしてきました。
春告げ魚ですね、アマミスズメダイの幼魚です。
白いガンガゼの針の間で遊んでいたので、一緒に遊んでもらいましたよ。
一見白そうに見えた棘もよく見るとうっすらと紫色が入っててきれいでした~
これからどんどん増えてくるので、皆さん一緒に遊んでもらいませんか???
こちらは、シマキンチャクフグの幼魚です。
この子もガンガゼの針の間で遊んでたのでしっかりと遊んでもらいました。
このサイズの子って目がとっても大きくってかわいいんですよね~
ついつい、その綺麗な目に見とれてしまいます。
勿論この時期にはアヤニシキという海藻のチェックは怠りません。
だって、こんなにかわいい子が居るんですからねえ~
サガミアメフラシだと思いますが、もしかするとクロヘリアメフラシかも?
グミみたいでかわいいんです。