ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2014-04-27 22:42:14

2014-04-27 | ログブック

天気は晴れのち曇り 南風の強い一日でした。

最高気温は23度、水温は19度で水の色は若苗色かな

GWですよね、のんびりした柏島です。 これくらいがちょうどいいかも・・・でも、営業的には危機的状況(笑)

 

1404271

本当に今年はベニボヤははびこってるし、クロスジツツボヤやワモンクラベラなどホヤの仲間がぐっちゃりの柏島です。

その中でも今日気が付いたこの小さなホヤ!

綺麗っすね~ ちょっとライトの当て方を工夫して白を際立たせてはいるものの、こんな色彩のホヤは初めて見た気がします。

時間の関係でご紹介させていただいてはいないのですが、ぶら下げてたコンパクトデジカメで試し撮りしてみて、ちょっとびっくりの大発見!!

これはみんなに撮っていただかないといけませんっ! (笑)

 

 

14042712

この時期になるとよく見られる、アヤニシキという海藻の胞子の放出です。

丸っこい胞子嚢から小さな粒粒が放出されるんですね、でも、小さいからなかなか肉眼ではつらいんです(笑)

でも~ そこはさすがオリンパスさんのTG2スーパーマクロモードでここまで見れます!

後ろからライトを当てているので中も透けてますね~ 

まだ胞子嚢の中に残ってる胞子もしっかり見れますよね。

 

他にもニジギンポなんかの産卵行動も始まって、にぎやかになってきた柏島です!

皆さんのお越しをお待ちしております!!