今日は、もの凄い風で久々にお店が風で揺れました(本当です。)
なので、風を避けてビーチダイブへと出かけてきました。 ここのポイントは柏島に比べると魚の数こそ少ないですが、後浜などとは少し違った景観が楽しめるポイントです。
よくよく探していくとウミウシが多いポイントでも有るんですね、ごにょごにょ移動しながらウミウシ探しです。 アヤニシキに付くクロヘリウミウシやセスジミノウミウシ、コナユキツバメガイなど交接の真っ最中でしたね。 始めて見たイバラウミウシ属の1種などです。他にも探せばたくさんいそうな匂いがぷんぷんする場所がたくさんあるのですが、なんだか今年は水温が下がらなかったのが原因なのか定かではないですが海草が少ないからかなあ~ ここぞという環境ではあまり発見する事は出来ませんでした・・・
ウミウシだけでなくコンペイトウコブシガニや朱色のイロカエルアンコウなどもいましたよ。