先日の休みに、
アメリカに移住した友人が帰国していたので女子会を開きました♪
文化の違いや近況などを聞いて盛り上がり(笑)
で。
なぜかその友人が、その日かなり冷え込んでいたのに、スキニーパンツにニットといういでたちでして…
「何でコート着てないの?この冬初の真冬並みの寒さやのに~」
と皆でツッコミましたら
「全然寒くないもん~」とのこと!
ビックリです!
アメリカの方が寒いから日本はマシとのこと。
そうですか…?
そうですか…。
そうですよね?
やっぱり寒い所からちょっとでも気温が高い場所へ来ると暖かく感じるんですね。
「まぁ、腹巻きしてるし」とのことで(笑)、大丈夫だったのでしょう。
そこで、
「アメリカに腹巻きあるの?ないならジャパニーズ腹巻って販売したら?喜ばれるよ~」
と、ほかの友人が提案♪
すると。
「娘が腹巻きをしてるのがチラリと見えたようでお隣のインドの方にナイスね!と感動されたの」と。
「そりゃ日本より寒いなら必要やわ」、
と皆で腹巻きを沢山買ってアメリカで販売しろと勧めました(笑)
それで、たまたまお腹の冷えについての事を書こうと思っていたのでついでに。
…お腹の冷えの自覚がない方って結構いらっしゃいます。
「冷え性なんです」と言われる方に
「手足だけですか?お腹もですか?」など詳しくたずねると、
「お腹?」と不思議そうに聞き返される事が多いです。
「足先だけです~」、と言われる方もたまにお腹のマッサージをするとお腹が冷たいことがあったり。
お腹すごく冷えてますよ~、とお伝えすると「え!?」と驚かれます。
まぁ、日常では中々気づきにくいかもですね?
お腹の冷えによって下痢になるタイプの方は自覚があるので腹巻きをされる方も多いですけど。
でも自覚のないお腹の冷えの方って結構いらっしゃいます。
ということで、アイスクリームなど冷たい物を食べた時以外の、何でもない時にふとお腹(素肌)を触ってみて下さい。
何度か時間や日にちをおいて触ってみて、それでいつも温かいなら大丈夫です。
そのうち何度も冷たい感じだったり、いつ触っても冷たいならお腹が冷えているということですね。
そういう方は身体の芯から冷えているということになりますので、消化不良など内臓が弱っているかもしれません。
お風呂でじっくり温まるとか、身体を冷やさない工夫をすることが大切です
カイロを使うならお腹と腰を挟むように貼るといいでしょう。
将来赤ちゃんが欲しいなら下腹部は温めておくようにしましょう。
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆