今日のバラ♪『ノリータ』(万博記念公園 バラ園)
いつもと体の状態が違い…いえ先月のご来店時もかなりリンパが詰まっていて『これは太る予兆』と感じつつご本人には伝えず少し様子を見ようと思っていましたが。
今回リンパは大渋滞で脂肪細胞はパンパンに膨れ上がっていたのでした(;´∀`)
今ならまだ取り戻せますっ!と思い、今の状態や食事の取り方などをメモしてお渡ししました。
私がエステティシャンになった時代は、幼少期に脂肪細胞の数は増えるが大人になってからは増えないとされていました(太るとすれば脂肪細胞一つ一つが肥大化するという説のみ)
が、その後医学が発展し"脂肪細胞の数は大人になっても増える"となりました。
その先日のお客様はこのまま進んでしまうと、もうこれ以上脂肪細胞自体が大きくなれなく、脂肪細胞の数自体が増えてしまう気配が…
脂肪細胞の数自体が増えてしまうと、
その1つ1つがどんどん大きくなって さらに脂肪の全体量が増えます=肥満。
それはまずいので今回メモを渡した訳です(アドバイスを口頭でお伝えする事が多いですが、寝起きでお伝えした内容を覚えてらっしゃらない方も多いのでたまにメモで渡します…)
今回特に強調したのは食事の摂り方。
ご存知の方も多いと思いますが『血糖値スパイク』と言って、炭水化物や糖質から食べ始めると急激に血糖値が上がり肥満、動脈硬化、心筋梗塞、糖尿病などに繋がります。
健康の為にも肥満を防ぐためにも『食べ順ダイエット』と同じく、
①きのこ、野菜(菜っ葉のおひたしや煮浸し、サラダなど)、海藻からスタートし
②卵や豆腐、納豆、魚や肉などタンパク質を
③最後にご飯やパン、麺など糖質を
摂るようお伝えしました。
で、普段の食事を確認すると昼食が"おにぎりのみ"ということで💦
「20年ずっとそうしてた!」とのこと。
こちらも5年通って頂いて初めて知ったので「えー!」でした。
5年前に聞いていてお伝え出来ていれば…と。
まぁでもとてもお忙しい仕事なので昼食ナシかもと思ったのですが、食べれているようでそれだけは良かったです。
しかし、今流行りの大きな具がウリの高級おにぎり屋ほど具が大きければ問題ないですが、普通のおにぎりでしたら糖質の固まりです。
なのでコンビニのサラダでも、だし巻き卵やサラダチキンでもいいので糖質以外の物を先に食べてからオニギリを食べて、とお伝えしました。
ダイエットサロンではありませんし、そのお客様が痩せたいと言われた事もありませんので余計なお節介かもしれませんが…
今後体重のせいで膝痛にならないためにも、大好きなお酒をやめないといけなくなるのは悲しいですから、ね。
ということで、痩せたい方、ダイエットをしてなくても今後太りたくない方、はキノコや野菜から食べてください。
どうしても出先等で野菜がない場合は卵や豆腐、肉、魚からスタートでも大丈夫です♪
糖質は、最後に😊
あ、そうそう一時舞茸ダイエットもありましたよね〜
食事の前に舞茸をチンしてポン酢などで食べてから食事をすると痩せるという。
舞茸に飽きたらエノキやシメジでも良いそうです。
それもベジファーストというか、食物繊維スタートなので太りにくくなるのですよね✨
今月はお正月明けで、皆様「太ってしまった!」と言われていますが、ストレスの溜まらない程度にダイエットを頑張ってくださいね〜
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆