15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

肌の乾燥や老ける原因?【追記あり】

2025-01-22 12:30:00 | 美容・健康系
お客様より名古屋のお土産頂きました!
覚王山吉芋の芋けんび(塩)ですっ
季節限定のスライスタイプのハニーバター味も♪

甘すぎなくてドンドン食べれて止まりませんでした!
ご馳走様でした🥰✨


さて、その後記事を書こうとしましたらまたもやサイバー攻撃の影響でアプリ開けずで💦
自分の記事も読めないのかも?とふと読みに行ってみたら、読める…
なので、アプリが開かない&ログインが出来ずという感じだったよう。
早くから編集出来てる方も居たようですか私はやっとこさ、と。

そんなこんなしている間に急に暖かくなってきているので今更ですが、

年末に「指先ガサガサや〜😵」と言われる方が増えていて(秋になる前にも書いていますが)

ガサガサの指で化粧品を顔に塗ると細かいキズによりシミが増えるので注意です!

炊事、洗濯干しなど家事や掃除の時はニトリルのピタっとした手袋をはめましょう。

「そんなんイチイチ面倒で出来ない」という方もいらっしゃいますが。

30代までなら小まめにハンドクリームを塗ったり寝る前のハンドクリームだけで補えていたと思いますが。

さすがにそれ以降の年齢になると血行不良や新陳代謝の問題、皮脂が出にくくなる、などにより指先やカカトなど、かなり乾燥が進みます⚠️

「1日に何度もハンドクリーム塗ってるのよ」と言われますが
手に水分が付く回数がそれを上回るとおのずと肌は乾燥します。

しかも石鹸や洗剤を素手で使うのなら洗剤が手に付着している間にドンドン脱脂されていますから。
わざわざ手を乾燥させているとしか思えません。

そのように、肌の水分や油分を失わない為にも冬の水仕事の時はニトリル手袋必須です。

私はお風呂の中でも湯船に手を浸けているとドンドン脱脂されてると感じるくらいですので…
(さすがに手袋はめてお風呂に入りませんがw)

メインの理由は上記の通りですが
それ以外にも冷えで指先まで血液が行き届きにくくカサカサになることもあります。

冬は動きたくないから…とジッとしていると血の巡りが悪く指先は乾燥しやすいです。
また肩こりや首コリなどにも繋がるので室内でもいいので1時間に一度は体を動かす、ストレッチをするなどしましょう。


ちなみに、体が冷えていると通常の6倍老けると言われています。

寒さで体が冷えていませんか?
そのシミもそのシワも冷えのせいかもしれませんよ?

惜しむ事なく、カイロなどを肩甲骨の間や腰、ヘソ下等に貼り
温かい血液を体に巡らせましょう。
熱すぎる場合はミニカイロでもOK。

キッチンの足元が冷える!
という場合はキッチンマットサイズの電気カーペットだってありますから。文明の利器はつかいましょう。


また、痩せていて保温性のない体型も冷えやすいので痩せすぎも注意です。
若い方は痩せている事が美徳と思われていますがダイエットはそこそこにしましょう。


それから、この時期は空気が乾燥してますが、夏より水分を摂らない方も多いです。
体が乾いていると肌も乾く⇒シワになるので要注意です⚠️⚠️⚠️

なるべく小まめに白湯やお水などノンカフェインの水分を摂りましょう。
30分に50ml程度が理想だそうですが、無理のない程度に。

小ジワや乾燥対策としては、洗顔後はすぐ化粧水や乳液、クリームを塗りましょう。

お客様にもお伝えしていますが、お風呂上がりはショーツを履くより先に基礎化粧品を塗って下さいと。

遅くてもお風呂を出て、30秒以内には塗りましょうね😊


ということで、
ログイン出来なくてヒヤヒヤなので、まとめて書いてみました(笑)




。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生ケア(ハーブピーリング等)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする