15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

そのお肌、ブースター要りますか?

2021-02-06 11:45:00 | 美容・健康系
今日のバラ『ヘンリー フォンダ』(長居植物園バラ園)



さて先日、いつもお越しのお客様が「目尻に小じわが…」と、久しぶりのフェイシャルエステでした。
(ここのところボディのみでした)

ところがケアの期間があいていたからか?
お肌がかなり乾燥していて、栄養たっぷりの化粧品達がスポンジに吸われているかのようにグングン入っていくので…(^_^;)

色々お聞きしましたら、
「今使っているアイテムは…まずブースターでしょ。
で、しっとり化粧水でしょ。
で、オイル…」


ち、ち、ちょっと待ったー!!!!


「ブースター、なぜ使ってるんですか?
とたずねましたら、「雑誌とかに良いって載ってるし」とのこと…


そっかーーー(´- `*)
そう思われていたのですね…


「お客様の場合、今の時点では全くブースターが要らないお肌です(>_<)」とお伝えし、やめてもらうことに。

そもそもその方の肌は乾燥されていて表面の皮がとても薄く毛穴すら見えません。
ブースターなどなくても、よほどな化粧水でなければ入る肌の状態だからです。

お肌が乾燥していても表面の皮が厚い場合はブースターが必要な場合もありますが。
まぁそれ以前にそういう方の場合はサロンへお越し頂いたら、化粧品の吸収を良くするためにもお肌を柔らかくするケアを行いますけれども。


それから、オイル。
それもしばらく休んでもらって乳液、クリームを使うことを勧めました。

その方は角質細胞の隙間がすかすかな肌状態でしたので、クリームなど肌なじみが強いアイテムでしっかり角質細胞の隙間を埋めるケアが必要。
(以前もお伝えしていますが忘れていたようです)

真冬で気温が低く、また空気も乾燥している時にはクリームの上からオイル、というのもありとはお伝えしました。
(自力で皮脂が出ない肌なので、オイルのコーティングが必要な場合もありますから)


ということで、また次回お越しの際にお肌を見せて頂こうと思います。


今後、少し気温が上がってくるとまた異なって来たりしますけれど。


ともかくお肌質によって要るもの要らないもの、というのは異なりますので
自分の肌に何が要るのか解らないという方はケアの際にご相談くださいね(^-^)




。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)


・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シミが取れました! その理由…

2021-02-05 12:30:00 | 肌再生ピーリングでツルすべ肌(ハーブピール)
今日のバラ『インカ』(長居植物園 バラ園)



さて、先日のお客様。
普段エステでお肌のケアをされてなく新陳代謝の遅いと思われる方がシミが気になり思いきって美容皮膚科のフォトフェイシャルに行かれたとのこと。

その後細かなシミが焦げて浮いた感じだったのに剥がれないと…

40代の方なのですが
「相当新陳代謝が落ちてますね…」と答えるしかない私でした(^_^;)

もちろん60代や70代の方はこまめにフェイシャルエステなど行わないと、どんどん新陳代謝は衰えて行きますが。

いわば30代でもすでに新陳代謝(肌の生まれ変わり、ターンオーバー)は遅い方はたくさんいらっしゃいます。

また肌が薄いとか厚いとか関係ない場合もあります。


ともかく、エステケアも5年前に一度だけ、とかで。
また家でマッサージや美顔器も全くされてない、その上フォトフェイシャルの結果がビミョー…
ということでお話を聞くだけでもかなり新陳代謝が遅そうでしたが

一度肌再生のピーリングをしてみましょう、となり。

アレルギーも一切なく、肌荒れも化粧品かぶれもしたことがない、ということでハーバルピールレベル7を行いましたら…




浮いていたシミが取れました~!!

やったー!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




といっても、黒が白になる訳ではなく

黒が茶色になりました。
やや半減といった感じでしょうか?


その方は頬にいくつも細かいシミがあり、茶色のものはそもそもフォトで反応しきれてない感じで(色が薄いとレーザーも反応しない事があるようですしね←産毛が脱毛しにくいのと同じ)

そのうちの黒いシミ(というか濃いシミ)だけがフォトに反応していたようで、それらが浮いていたのに1ヶ月経っても取れないと。

なのでその浮いていた濃いシミが今回茶色になったということです。

フォトによってしっかり活性化されていたから、古くて濃いシミが半減した、という例になると思いました。


お写真はご希望されず撮らずですのでどのような感じかは言葉でしか表せませんが…


とにかくご本人様は大喜び!!(*´ω`*)

もちろん、私も大喜びです~!!
バンザイ!(^○^)


今後の為にも通常のエステケアでも続けて頂くのがベストかと思います~



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生ケア(ハーブピーリング等)

・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シートパック、間違えてませんか?

2021-02-03 20:55:00 | シワたるみ対策
今日のバラ♪『シャブリ』(長居植物園 バラ園)

可愛らしい薔薇ですが…
そういえばシャブリというワイン、ありましたよね?
私はお酒は飲みませんが、昔ホテルのレストランでバイトをしていた事を思い出しました(笑)



さて、お客様の中にはホームケアでシートマスクをされている方がいらっしゃいます。
その中でも化粧水や美容液を塗る代わりに毎日されているという方もいて、マメだわぁ~と驚きますが。

そのようなシートマスク愛用家の方にお伝えしていることがあります。

以前も書いていますが…
『シートマスクを行う時間』についてです。


ヒタヒタぬるぬるの美容液が滴るほどで厚手の高級なシートマスクなら10分パックしてもいいですが。

従来からある薄手のお求め安い(水分が垂れるほど滴らない)シートマスクは5分で剥がしてください。

それ以上パックを行ってしまうと肌の乾燥に繋がる可能性が高いからです。

更にいいますと、特に今の季節はエアコンなどの暖房でシートマスクが乾燥しますので充分にお気をつけください。


春から夏、秋にかけてなど紫外線が強い季節に通勤や外出で日差しを浴びやすい方は、肌が紫外線ダメージを受けて炎症している事があります。

そのような季節には帰宅後やお風呂上がりに鎮静のためにシートマスクをすることを勧めていますが。

そういった場合はただ鎮静を目的としているので安いもので構いません。
もちろん、5分で終了してください



それからもうひとつ。

シートマスクをお顔に乗せたり貼り付ける時。
口角をわずかに上げてシワやたるみを伸ばしてシートマスクを貼り付けてください。

『なりたい顔』を目指して貼るのと適当に貼るのでは大違いです。


顔が楽な状態である…口角を下げた『への字口』の状態でパックをするとその形のまま、お顔が記憶してしまいますから、お気をつけくださいね(^_^;)

またテレビを見て爆笑したりとか、新聞を読みながら眉間にシワを寄せながらパックをすると
小じわや大じわになりますので、5~10分程度ですので『なりたい顔』のまま居てくださいね。


そういう意味では座って行うより寝転んで行う方がアリだとは思いますが、茶碗を洗いながらとか、お風呂上がりに片付けしながらという方も多いようですので、とにかく最低でも時間は守って行ってください。


シートマスクは便利なパックですが、使い方を間違うと美肌から遠くなりますのでご注意を。


。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)


・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする