少し前になりますが、バスツアーで千葉に行ってきました。
この日は、ゆあちゃんはディズニーランド
ゆあパパは、沖縄石垣島へ研修旅行なので
娘(ゆあママ)と二人でツアーに参加しました。
2025年2月1日
集合場所は新宿都庁の大型バス集合所
新宿駅は西口再開発の工事がされていて、通路が塀で覆われているので
いつもの景色とは全然ちがいます(^_^;)
地下通路は、どこを歩いてるのか全然分かりません。
大学時代からずっと都内に通勤している娘の後について歩き
お上りさん状態の私(笑)
都庁に向かう地下通路に出てやっとどこかわかりました。
集合時間の20分前に着いたので、前の住友ビルへ。
何かの撮影をしていました。
ここは、よく撮影をしてるよ~と娘。
CMの撮影かな?
集合場所の大型バス集合所へ戻りました。
ここは昔、水道道路だったんだよ~と娘。
色々説明してくれたけど、よくワカラン(>_<)
後で調べてみよ~っと!
今回のツアーは「オリオンツアー」バスは満席。
殆どが女性で男性は4人でした。
10時40分頃
「海ほたる」で20分の休憩
久しぶりに来たけど外国人観光客が多い印象です。

予定通りお昼に浜焼市場「きよっぱち」に到着。
ここで海鮮食べ放題のランチです。
添乗員さんが臭いが付くので上着はバスに置いて行った方がいいですよ~と。

北海道や広島で食べた牡蠣とは大きさが全然違うけど
牡蠣を食べまくりました(笑)
軍手の用意が無いから、殻を開けるのが大変。
また参加することがあったら、次は運手を持ってこよ~っと!

車窓から菜の花が沢山咲いているのがみえました。
「道の駅とみうら」

「渚の駅たてやま」
海の博物館には「さかなクンギャラリー」があり
展望デッキから「館山夕陽桟橋」が望めます。
桟橋形式では最長だそうです(先端まで500m)

今回の目玉のひとつ「いちご狩り」
今年はみかんもいちごも高いので
いちごの食べ放題は楽しみ♥♥
最近のいちご狩りは高設栽培が多く、通路も広いけど
ここは、すれ違えません(笑)
「いちご」でお腹がいっぱいになりました(*^_^*)

17時頃 「はちみつ工房」
色んなはちみつを試食させていただけます。
ソフトクリームに「はちみつ」かけ放題!!!
はちみつを使ったアルコールやジュースも試飲でき
大満足でした(*^_^*)

最後の立寄りは「東京ドイツ村」
はじめて来ましたが、イルミネーションがきれいですね~

「MORI MORI」(旧相模湖プレジャーフォレスト)」が関東最大級の600万球
ドイツ村は300万球だそうですが、じゅうぶん見事です。

ツアーの全行程を終え
都内に戻るとライトアップされた東京タワーが綺麗で
車内から歓声があがりました。
20時頃、新宿に無事到着。
少しお腹も空いてきたので、新宿で夕食にします。
娘から、何店舗か提案され、私が選んだのは・・・
次の記事で紹介しますね!
そうでか~、親子でイチゴ狩り楽しそうですね。房総は暖かいでしょうね、一度は行ってみたい海ほたるですが、いつになるやら(笑)
おのぼりさん状態ですか、爺にMKママはそうなんですがひまちゃんやひまちゃんママは山手線もスイスイ、楽しかったって、我々は迷い子状態です。
綺麗ですね、イルミ、東京ドイツ村?東京じゃないのに、東京ディズニーランドと同じことか~😊
この前東京タワー🗼見ました、綺麗でした~
車旅も良いけどバス旅も良いですね!
地元のバス会社が近くにあって昨年はリンゴ狩りにいきました。楽チンで病みつきになりそうです。
これからもバス旅、楽しんで下さい!😊
そうですか~→✕そうでか~
このてのツアーって人気のあるのは凄くお得なやつ
牡蠣 苺の食べ放題 御蝋色なハチミツの試食 お任せで色々景色のいいとこ連れて行ってもらう最高ですね
男4人確かにそうなりそうな内容です
貝、とっても美味しそうだけれど自分は多くは食べられないなぁ。
バイキングは、絶対に元取れない(笑)
ドイツ村・・・、よくテレビのドッキリで使用されていますよね。
6月に東京行くけれど、時間ないので無理です。
房総、暖かったです。
親爺さん、海ほたるは未訪だったんですね~
色んな所に行っているので、以外でした。
因みに私は東京タワーに上った事がありません(笑)
新宿駅、日本最大の迷路駅って言われてて
3階建で出口が64個もあるそうです。
なので利用しない場所だと、迷ってしまうのに
工事で塀ができ、通路も変わってて、娘がいてくれて良かったです。
バスツアー、乗っていれば連れて行ってくれるので
ラクチンですよね!
偶然にも、今日夕方の情報番組で紹介されていました(*^_^*)
今日、夕方の情報番組で紹介されていました。
以前だったら10000円位のツアーだったと思うのですが、
今回は高い日にちで申し込んだので14000円位でした。
それでも、あちこち連れて行ってくれたので
大満足でした。
男性の内訳はご夫婦とカップル、友人2人の男性でしたよ(*^_^*)
私も、はとバスに乗ってみたいです~
カネゴンさんは、もっと美味しい海鮮を食べていると思いますよ~(笑)
6月に東京に来られるんですね~
地下鉄の東京メトロが使用開始から24時間、
600円で乗り放題のお得な切符がありますよhttps://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html~
他にも「ちかとく」等があります。
私も最近知りました。
都内は地下鉄でどこでも行けるので、行程を考えれば
お得に観光できますね。
次にUPするお店も美味しかったです。