前記事はこちら(日帰りバスツアー)
娘から幾つかのお店を聞き、私が選んだのは「シーアン」
新宿西口から都庁へ向かう地下通路にあります。
駅方面から向かうとちょうど中間位の左側(下)
シーアン・・・西安
本格西安料理のお店です。
娘は丸の内か新宿で食べるそうですが、いつも混んでるらしい。
でも、この日はすんなり入店(*^_^*)
力削麺(とうしょうめん)は
小麦粉の生地を刀状の包丁で削って作るのが特徴で
うどんやラーメンとも違います。
ガラス張りの調理場で力削麺を作ってる様子がみえました。
この日はハーフサイズ2種とナスの山椒揚げ
写真は撮り忘れましたが、小龍包もいただきました。
どれも美味しくて病みつきになりそう(#^.^#)
また、再訪したいお店になりました。
田舎にいると地下鉄も無い 地下街も無い
地下通路も無い とてもまともに目的地に着いた事が無い都会は恐ろしいです(笑)
西安料理って辛いイメージがありますがやっぱり色味が辛そう
もう一度行きたくなる味ですか
こればかりは食べてもないとわからんさそうですね
都庁駐車場で、ツアーのバスに乗りますので
いつも通ります
毎回、早朝なので、
この様なお店があるの知りませんでした
今度、昼間通ってみます。
ありがとうございます!
狭い土地にギュウギュウと色んなものがあるので
まるでモグラですね。
この通路を進むと都庁があります。
辛いイメージですよね~
そんなに辛くなくコクがありスープが美味しかったです。
>こればかりは食べてもないとわからんさそうですね
ホント!好みもあるから食べてみないと分からいですよね(笑)
ここ通る時って、動く歩道を歩いてるか
あとは前だけをみて歩いてて
途中で出ることが無いので気がつきませんでした。
ツアーバスを降りて、20時30分ごろ?だったので
お店は3組だけでした。
良かったら行ってみてください(*^_^*)