道の駅八ツ場を後にして、次に立ち寄ったのが「浅間酒造センター」です。
パパさんがお酒をみてる間 私たちは試食をたくさんもらって食べてました(笑)
外で甘酒 を買って飲んで出発!
草津へ向かう途中の紅葉がとってもきれいです。
4時に到着です。
宿は 温泉街から離れているので 有料駐車場に車をおいて 少し散策です。
草津温泉って、北海道の道東の川湯温泉と泉質が似てます。
川湯温泉は北の草津って感じです。
ただ、温泉街は寂れているので、残念ですが。
と、思ったけど、そんな川湯温泉が私は好きですよ(笑)
湯畑はいつもより人が多い気がします。
特にカップルが目立ちますね♪
西の河原まで歩こうとおもったのですが、母が歩き疲れたようなので、宿に行くことにしました。
今日は 吹き割の滝や 八ツ場ダムの橋とか いっ~ぱい 歩いたんですものね (^^)v(^^)v
つ づ く