次に向かったのは賢島(かしこじま)
車で走っていると伊勢志摩サミットが開催された「志摩観光ホテル」が見えてきました。
(車窓から)
賢島は近鉄の終点の駅で静かな小さな駅。
観光特急「しまかぜ」が停まっていました。
駅前のコンビニと待合所の2階に伊勢志摩サミットの記念館「サミエール」があります。
エントランスには等身大のG7のパネル。
実際に使われた円卓です。
「安倍首相が座った椅子に座って、写真を撮ったら?」と言われ
この椅子に座って写真を撮りました(笑)
入場も無料なので賢島を訪れたらちょっと立ち寄ってみるのも良いですね。
賢島駅から歩いていると真珠店が並んでいました。
徒歩5分位で「賢島港」に到着。
今日は暑い~~~
スペイン帆船型遊覧船「エスペランサ」に乗船します。
英虞湾(あごわん)を1周50分のクルージング。
(賢島エスパーニャクルーズ)
ゆあちゃん「ステラ・ルー」も連れて行くそうです。
私が普段ステラ・ルーのことを「ポチャコ」って言うので
「ポチャコじゃな~~~い!!!」ってムキになって怒ってたけど
最近は「ポチャコ」で通じてしまいます(笑)
さっき、横山展望台からみた英虞湾をクルース。
海風が気持ちが良いけど あつ~~~~い
結局、客室には居なくてずっとデッキにいました。
ミキモトの真珠養殖所(確か・・・)
途中、アコヤ貝への核入れ作業がみられる真珠モデル工場にも寄りました。
ピアスやペンダントを買ってしまった。。。