2018年8月7日
用事を済ませ、その足で伊豆に来ています。
家を出るときは雨でしたが、伊豆半島は
今は、晴れていますよー。
初島もよく見えました(^-^)
でも、風が強くて海はかなり荒れています。
先日の豪雨で熱海ビーチラインが通行止めなので
湯河原を過ぎた辺りから熱海まで渋滞していました。
お盆休みは伊豆方面の渋滞に拍車を掛けるんでしょうね💦
平日なのに、夏休みだからでしょう上りも、下りも所々渋滞してます。
宿の温泉に入り、高校野球を観ています。
もうすぐ夕食です(^-^)
食事の口コミが良い宿なので楽しみ。
1人でお部屋食ですo(^o^)o
明日は台風の予報なので早めに帰ろうと思います。
きっと渋滞するんだろうなぁ💦
旅行記は帰ってから書きますね。
用事を済ませ、その足で伊豆に来ています。
家を出るときは雨でしたが、伊豆半島は
今は、晴れていますよー。
初島もよく見えました(^-^)
でも、風が強くて海はかなり荒れています。
先日の豪雨で熱海ビーチラインが通行止めなので
湯河原を過ぎた辺りから熱海まで渋滞していました。
お盆休みは伊豆方面の渋滞に拍車を掛けるんでしょうね💦
平日なのに、夏休みだからでしょう上りも、下りも所々渋滞してます。
宿の温泉に入り、高校野球を観ています。
もうすぐ夕食です(^-^)
食事の口コミが良い宿なので楽しみ。
1人でお部屋食ですo(^o^)o
明日は台風の予報なので早めに帰ろうと思います。
きっと渋滞するんだろうなぁ💦
旅行記は帰ってから書きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/10f8ee87d202753fa38b0f03c850723c.jpg)
台風の直撃受けませんか?
ドライブ中は暑さは感じませんか?
写真の空と山に海の色がいいです
またまた、おひとり旅ですか(;・∀・)
いいな~いいな~♡
行先は、伊豆☆
でも、台風・・・。
心配です!
くれぐれも、お気をつけて・・・。
そして、楽しんで来て下さいね
関東方面は毎日30度超えで大変のようですが此方は天然クーラーで人間の住むところはやはり白神と自画自賛をしております。それに有り余る野菜に埋もれながらの生活なのでニュースで見る野菜高騰は仙人生活から別世界の話ですね・・・ジャガイモは保存は涼しいところで保存するのが一番です。冬は凍らないように発泡スチロールに入れて保蔵している。すぐに食べないジャガイモは土に埋めて保存しています。
一度仙人生活を体験に来てください。
湯上がり美人、振り返る
おっちゃんも多いでしょうね。
お気をつけください!
そうですか、熱海ビーチライン
通行止めですか。
ひまちゃん一家、今月後半には
初島です。
気をつけるよう言っておきます。
台風接近、注意してお帰りください!
次のレポ楽しみです。
台風の予報で心配だったのですが、予約をしてあったので
出掛けました(^_^;)
昨日は風は強いものの、雨は降らなかったので
良かったです。
今朝は宿を出るころから、雨になりましたが
強く降ったり止んだりでした。
ただ、この前の豪雨で救急車などが高波にあったため
昨日の夕方から国道が通行止めになり
山側の旧道に迂回をしました。
普通だと20分位の所を、交互通行で渋滞して1時間半もかかりました。
我が家の方は今は雨が降ったり止んだりして
風が強いです。
台風が神奈川じゃなく千葉方面に向かっているので
多分、あまり大きな影響はないような気がします。
この台風の影響かこちらは、猛烈な暑さはありません・・・
が!!!
エアコン無しでは、いられません(笑)
今朝、宿を出て途中が通行止めなどあったので
2時頃、帰宅しました。
この前の高波で救急車などが流された道です。
今朝、温泉に入ったあたりから、涙が止まらなくなって
帰宅して眼科に行ってきました。
アレルギー性の結膜炎だそうです。
きっと何かが目に入ったのかな???
台風も千葉・茨城方面に向かっているようで
こちらは、風雨はあるものの、多分大丈夫かな?
私の予想ですが(笑)
気温もずいぶん下がってるので、あの猛烈な暑さでは無いですよ~
伊豆方面はいつも道路が混むので、最近はあまり
行かなくなりました。
久しぶりに通った熱海が、まるでビーチリゾートのようでした(笑)
アロハや水着で、お宮の松の辺りを歩いてましたよ。
仙人さんには目の毒ですね(笑)
じゃがいも、涼しいところですか・・・
外は暑いからやっぱり家の中ですね・・・
リュックにいっぱい詰め込んできてください。
あの田舎のブロ友さんも、きっと来れれると思いますよ~
リュック背負ってくるの、楽しみにしてます(笑)
美人になってお肌ツルツルで帰ってきました。
伊豆は家族連れとカップルが多かったです。
熱海に水着のピチピチギャルがいたので
29歳は振り向きもされません(笑)
ひまちゃん達、月末は初島ですか!!!
熱海ビーチラインですが、多分しばらく通れないと思います。
地元の工事の方が話しているのを小耳に挟んだのですが
県道や国道など自治体が運営しているなら
すぐ工事が始まるらしいのですが
ビーチラインは民営なので、工事遅れると話をしてました。
(真意は分りませんが...)
https://www.granvista.co.jp/release/detail/201808.html
今日は真鶴道路が通行止めになっていて、
旧道に迂回しました。
真鶴道路の旧道の先に農道があるのですが
早川までその道を走り湯河原から早川まで
1時間半かかりました。
田舎親爺さんは、真鶴方面から来ると左に籠清があるの
分りますか?
あの「籠清」の小田原寄りの場所で救急車などが
高波の被害にあったところです。
行に通ったらフェンスが破れてました(^_^;)
お天気に恵まれると良いですね~