ゆあちゃん家族は
スキー疲れもなんのその昨日(3/19)スペインへ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
ローマ乗り継ぎで到着が遅れ、急遽ローマに宿泊。
今頃、爆睡してるでしょう。
スキー疲れもなんのその昨日(3/19)スペインへ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
ローマ乗り継ぎで到着が遅れ、急遽ローマに宿泊。
今頃、爆睡してるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/4c04e4f0f952ca2937f533ea24626c66.jpg?1710904876)
私も明日は日帰りで出かけてきます。
今月から来月初めまで、お出かけやランチと予定がいっぱい。
ブログのネタには困りません(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcuddsXweZqj-oOSLNCfWliaAPlVmHdmJVF2M1fKgXbYRYlHpTw8hfpOi4KFrW51Ia33aw3jKBLzZgRhO49oeG1g6emTdZrGo5EvCvzQGoe3vL4sAGYIZEks2ogmxfF2Q4ujH3x5ALNaA/s800/line_simple02_.png)
宿泊は「テラス蓼科リゾート」
企業保養施設ですが、じゃらんや楽天などの旅行サイトからも予約可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/77fbb8dd6d8dd571a331d65aecaf8e16.jpg?1710897136)
チエックインはスタッフが外まで来てくれ車の中で済ませ
そのまま車で、宿泊するコテージへ。
コテージを3棟を予約しました。
そのまま車で、宿泊するコテージへ。
コテージを3棟を予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/7a19988cfbf63cbec4b715c2d0eecf71.jpg?1710897041)
鹿がいました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/3a972d8732f3ecf02991ed5eacad4b39.jpg?1710897087)
私達のコテージは「メゾネットA」で部屋はこんな感じ
1階には部屋が2つ、1部屋に2つのベットと作業デスク。
1階には部屋が2つ、1部屋に2つのベットと作業デスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/eb6f2ff7f335b14ba31b6399c805a265.jpg?1710897183)
両方の部屋から洗面所に入れ、写真では伝わらないけど広い洗面所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/14f6afb8e3c1f4f1cc8ff446f398fe04.jpg?1710897211)
2階に上がったところには、ペットボトルの水、空の冷蔵庫、湯沸しポット
グラスやカップ等。
氷(無料)や自動販売機が本館に向かう入口にあり
飲み物は普通の金額だったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/9eb2b4db6145a5f51bfed76d66552b1a.jpg?1710897233)
広いリビングは床暖房で暖かい~
部屋はすごく暖かく、暖房を止めました。
コーヒーマシーンとテレビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/e16fa0d0e13833e8f7bc62c8b054dfee.jpg?1710897286)
広いテラスには、灰皿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/e81eb68c891bad3318d8cb2b7873a853.jpg?1710897341)
作戦会議?
1つの棟に集まり、施設内の説明を受けま~す。
さすがプロ、添乗員さんみたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/187d8d051ce1a22a7423dc1d6d88da26.jpg?1710897324)
夕食は7時半にしたので、温泉に向かいます\(^o^)/
タオル・バスタオルは部屋から持って行き
カミソリ・シャワーキャップ・くし・歯ブラシがフロントの近くにあります。
さすがプロ、添乗員さんみたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/187d8d051ce1a22a7423dc1d6d88da26.jpg?1710897324)
夕食は7時半にしたので、温泉に向かいます\(^o^)/
タオル・バスタオルは部屋から持って行き
カミソリ・シャワーキャップ・くし・歯ブラシがフロントの近くにあります。
外はさむ~いよ~!
本館に向かう建物が目の前にあるので、この中を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/3813b4a9d32a93e6ff3b4666e6fc144a.jpg?1710905888)
歩こう~歩こう~♪ ワタシは元気~♪
どこもここも筋肉痛~~~♪
温泉までが遠い(^_^;)
どこまで歩くんじゃ。。。
帰りは迷ってYちゃんとウロウロしたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/30d89126d87f4a18fee90712df6dd700.jpg?1710905888)
やっと着いた「蓼科温泉」
説明をよく聞いて無かった私。。。
なんでこのドア開かないのよ~って引いたり押したり(笑)
カードキー入れてね~www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/0644bba192c1031f83cf447317a5899f.jpg?1710905889)
ここまでしか、写真撮影できません。
泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(弱酸性低張性高温泉)
源泉かけ流し
幅12mの広い露天風呂・内湯も広くガラス張りで外が見え
サウナもありました。
カギ付きロッカーとカゴ、ウォーターサーバーがありました。
浴室のアミニティ(女風呂)
シャンプー・コンデショナー・ボディソープ(ミキモト・コスメティック)
クレンジングオイル(雪肌精)洗顔フォームはどのメーカーだったか記憶なし。
パウダールーム
ドライヤー・化粧水・乳液(雪肌精)
サウナもありました。
カギ付きロッカーとカゴ、ウォーターサーバーがありました。
浴室のアミニティ(女風呂)
シャンプー・コンデショナー・ボディソープ(ミキモト・コスメティック)
クレンジングオイル(雪肌精)洗顔フォームはどのメーカーだったか記憶なし。
パウダールーム
ドライヤー・化粧水・乳液(雪肌精)
日帰り入浴も受け付けているようですが
温泉は空いていて、気持ちよく入浴できました。
つづく
温泉は空いていて、気持ちよく入浴できました。
つづく
企業の保養所なんですか
オフシーズンは一般枠も設けてくれてるるのか保養所とホテルの併用なのかな
神鋼勤めてた頃は会社の保養所があちこちにあったので行ってましたが普通のホテルより豪華な造りのとこが多かったですね
温泉行って帰りに迷うってどんだけ歩くんでしょう湯冷めしそうです
ゆあちゃん一家は今度はスペインですか
凄いですね
蓼科高原、夏は涼しく避暑地で美ヶ原高原のすぐ近くです。
ホテルは元々、企業の保養所を一般にも利用できるようにしたらしいです。
コテージから温泉まで本当に遠くて、館内を歩くので、
暖房がMAXなので寒くはないのですが(笑)
ゆあちゃんか一家、羨ましい限りです。
よくラインをしてくれるのですが、時差マイナス8時間あり
今朝も5時にラインで起こされました(笑)
おにぎりが売ってるのをみたらしいのですが
なんと1,000円だそうです。
私が売りに行きたいです(笑)