重宝して使っているタッパーウェアの「万能ナイフ」
もう30年位前の物
当時、ホームパーティーをして、頂いたものです(*^_^*)
密閉容器をみんなタッパーって言ってるけど
本当のタッパーはタッパーウェア社のもの。
多分、同年代の方は、ご存じの方も多いでしょ(*´∀`*)
サンドイッチのゆでたまごをカットする時なんか
包丁やまな板を使わずカップの中でカット出来るからすごく便利 ٩(ˊᗜˋ*)
引き出しを整理していたら3本もありました。
2本はあるの知ってたけど。。。(≧▽≦)
徒歩3分の娘に1本届けにいきました。
使い方を説明しようとしたら
「あっ! ゆでたまご切るやつだ!」
「これ欲しかったんだよね~♡♡♡」
そうか!娘が生まれたころからあったから、使ったことあるのね(*´∀`*)
30年も経ってるのに綺麗です。
今でもあるのかな。。。
使ってる人いるのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/a911a32795b99acb72aa68ae45352507.jpg?1590297861)
同じ年代だから、知ってます(笑)
〉3本も?
あります、あります!こういう事。
去年、食器の断捨離したら、同じようなモノがいくつも出て来てσ^_^;
でも、このカッターは知りませんでしたよ。カップの中で切れる〜ったのが便利ですね。ゆで卵をまな板で切るとネチャネチャして😅
あと1本、余ってます?欲しいっ!(笑)
私も社宅時代にホームパーティーしました!懐かしいなあ。
結構 値段高くても勢いで買ってました。でもカッターは知りませんでした(^_^;)。
スパゲッティをひと束ずつ取れる容器とかいろいろ(*^^*)〜。
タッパー、使うものと仕舞い込んでるものと(笑)
これ、めっちゃ便利ですよ~
スプーンでやってみた事があったんですけど
ぜんぜん違います。
家でパーティーをして、お礼でいただきました。
ネットで検索したら売ってますね!
非売品だったので正式に販売されてないようです。
今日、神奈川も緊急事態宣言、解除されるようです。。。
確かに!!!
みていると欲しくなり、買いましたね(笑)
タッパー高い^^;
これ欲しくてパ-ティーやったんですけど
地域によってお礼の物が違ったのかな。。。
この頃って下着とか、やたらホームパーティーありましたよね(笑)
断捨離!
断捨離!って
なんでも捨ててますが、
こんな風に大事に使っていける物も
あるんですよねぇー
よくよく吟味して、捨てなくちゃです。
使ってなかったのかな?(笑)
>本当のタッパーはタッパーウェア社のもの。
また、賢くなりました!
>「あっ! ゆでたまご切るやつだ!」
はっはっは、覚えておられたんですね。
よかったよかった!
>使ってる人いるのかな。。。
私は初めて知りました。
なんだか昔は糸で切ったりしてませんでしたかね?(笑)
断捨離、大掛かりじゃないですけど、私もしてますよ~
独り暮らしになり
3年前に現在の所に引っ越したので、以前と比べると
狭くなったので、その時にすごく捨てちゃいました。
でも、捨てなければ良かったと思う物も
結構あります^^;
今、やってるのがPCの中に取り込んである写真の整理です。
大量のアルバムの写真は引っ越しの時にしたんですけど
PCにも大量の写真があります。。。
整理が終わったら、メディアに落として保管しようと思います。
このナイフね!
常に使っているから1本はあったのですが
頂き物の箸等が入ってる所に、一緒に入っていました。
保管している箸もこんなにいらないなと思うのですが・・・
〇〇塗りだったり、木曽ヒノキの箸だったり
この箸どうしよう(笑)
タッパーも引っ越しの時に処分したのですが
まだ新品のまま使っていないものも^^;
断捨離悩みますね(笑)
週に3度位は使ってるのにきれいでしょ(笑)
100均で売ってるものもタッパーって言っちゃいますよね(笑)
タッパー社のタッパーは何千円もしちゃいます。
多分、奥様はご存じで、小父さんのお宅にもあると思いますよ~
このナイフでゆでたまごをみじん切りして
マヨネーズで合えてタマゴサンド作ります(^'^)