goo blog サービス終了のお知らせ 

旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

霧の摩周湖

2022-07-07 06:01:00 | 日記
昨日は朝は日差しが出たものの、1日中曇り
雨が降らないのが幸いです。
さくらの滝から神の子池→裏摩周
弟子屈ドライブ。
霧の摩周湖 霧の美幌峠、全く景色は見えませんでした。


しばらく来ない間に神の子池に立派な木道がかけられたり
色々な場所で雰囲気が変わってました。




今回の旅は雨は降られてないけど
霧に包まれています。。。
視界が悪くなると、ほーんとみえないので
今日も安全運転で旅します\(^-^)/




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウニは (だけかんば)
2022-07-07 06:56:13
 Poohさん、おはようございます。
摩周湖残念でしたね。
 
私は霧多布、アゼチの岬に3回通いました。
 4日は晴れ、5日は霧、6日は曇り

ひらの寿司に行きましたが、ウニの味が違う、御主人に尋ねると「地元産は今年赤潮で全滅、ロシア産です。」と言われました。
 やはり昆布で養殖した浜中産が、、。
でも海の幸は美味しかったです。

 丹頂鶴も3度遭遇しました。
霧多布湿原とR44号沿いの牧草地です。
 野鳥観察官の人に聞くと、
厚岸の西、R44で馬商(馬牧場)を過ぎた所、尾幌の辺り、3つがい営巣しているそうです。
 私はR44を走って発見し農道から車中から静かに見ました。 15mぐらい、
 ハイブリッドなので良かった!
R44を注意して走って下さい。

 今日私は鶴居から釧路動物園をみて帯広に戻ります。
返信する
Unknown (ベル)
2022-07-07 07:46:14
おはようございます
キタキツネ子共かな可愛いですね
今回キツネも鹿も一度も会えなかったな
不思議です
ねずみ捕りも合わなかった(笑)
摩周湖 見えない方が神秘的なのかな
北海道今週末まで天気良さそうですが来週また雨マークばかり
今週中に綺麗な景色の場所は周っておかないといけないですね
返信する

コメントを投稿