旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

北海道最後の立ち寄りは天都山オホーツク流氷館(10)

2018-12-30 23:09:53 | 冬の北海道へ 2018年12月

最後の立ち寄り先は、網走天都山の「オホーツク流氷館」です。

以前に1回だけ来たことがあるのですが、新しくなったとのことです。


山頂の展望からは360度、知床連山やオホーツク海が眺められ

施設内は流氷の説明などの展示物があります。

流氷を触ることができ、濡れたタオルを振り回すとコチコチに凍る体験ができますよ~

ここで食べたソフトクリームが美味しかったぁ(*^_^*)

 

 

流氷館を後にして女満別の道の駅に。

「メルヘンの丘めまんべつ」です。

 

なんと、私の好きな「ひがしもこと酪農館」のソフトクリームがありました!!!

このソフトクリーム大好きなんです   が・・・・

さっきも食べたばかりなので、もう食べられません(^_^;)

チーズだけ購入してソフトクリームは諦め。。。

あぁ~胃袋がもう一つ欲しい(笑)

北海道での立ち寄りはこれで終わりです。

 

 

道の駅のすぐ近くにある女満別空港。

小さな空港ですが、お土産等も売ってます。

羽田到着が遅いので、夕食はラーメンをいただきました。

ちょっと期待外れかな(^_^;)



 

2泊3日の北海道旅行はあっという間でした。

ブレブレですが東京上空です(笑)

羽田到着は22時30分ごろなので、電車が気になっていたのか(^_^;)

羽田で受け取る手荷物が出てくるターンテーブルの所をうっかり通り過ぎ・・・

はっと!気がつき振り返った時にはゲートを出てしまっていました(^_^;)

こんなこと初めて

もう中には入れないので警備員の方に事情を話し・・・

係りの人に持ってきていただきました

 

最後にやってしまったぁ~~~

 

旅行でハプニングがあると思いでに残るでしょう(笑)

長々とお付き合いありがとうございました。

 

 

今年も残り明日1日になってしまいました。

いつものことながら、1年で仕事が一番忙しい時期なので

今年最後の明日もお仕事です(笑)

 

 

今年も皆様に仲よくしていただき、ブログを続けることができました。

「平成」最後の年越しになる明日ですが

来年も皆様にとって良い年になりますよう心からお祈り申し上げます。

ありがとうございました(*^_^*)

来年もよろしくお願いいたします

 

 

 



22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MKママと田舎親爺 (pooh)
2019-01-16 22:38:55
お久しぶりです!
家庭教師、お疲れ様でした。
良い知らせで頑張った甲斐がありましたね!!!
おめでとうございます。

私の方はまだです。
物理化学が苦手で、計算問題等、公式を覚えても
違う方向から問題が出ると???・・・×〇^×〇×???
×^×????
チンプンカンプンでもうダメです(^_^;)
とっても理解できないので、上司に今回は受けたく無いと
泣きついたのですが、落ちても良いから
受けるようにと^^;
問題を読んでると襲ってくる睡魔(笑)
やる気が出ません。
自分が情けない毎日です。

助けて~~~~

返信する
こんにちは、poohさん。 (MKママと田舎親爺)
2019-01-16 16:45:53
お久しぶりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

MKママと田舎おやじ、慣れない
大役をかって出て、やっと終わりました。

今日は嬉しい連絡が来てこれから
お正月です。

そうですね、地理も歴史も勉強して北海道
地方得意になりましたよ〜〜〜

田舎おやじのブログも教科書風に
なるかもですね〜

虫食い問題とか、あっ、Poohさんは
試験終わりましたか?
返信する
あかぶーぶさんへ (pooh)
2019-01-08 23:19:11
こんばんはぁ

あかぶーぶさんもやっちゃいましたか!(笑)
あっ!と思った時は・・・ですね!

私もあかぶーぶさんの旅行記とても楽しみにしています。

お姉さま、美瑛に住まわれてたんですか!
ひゃぁ~
羨ましい!!!
北海道が好きで何度も行ってますが
冬はいつもツアーです。
でも、やっぱりフェリーで行く夏の北海道が好きです。

効率よく周ってますか~(笑)

ほんと是非ご一緒したいですね!
何処に行きましょう(笑)
返信する
kikiさんへ (pooh)
2019-01-08 23:09:06
こんばんはぁ
お久しぶりです\(^o^)/

札幌も雪がかなり積もっているんでしょうね~
私が行った時は、異常な位暖かくて
ダウンを着ているのが暑い位でした。
今回はツアーだったので定番の所を観光しました。
北海道は美味しいものが沢山あって
本当に羨ましいです(*^_^*)

寒いので風邪など引かないように暖かくして過ごしてくださいね。
今年もよろしくお願いします\(^o^)/
返信する
Unknown (あかぶーぶ)
2019-01-08 15:10:49
新年おめでとうございます!
ご挨拶が遅れました!
今年もpoohさんの旅行記を楽しみにしながら、参考にもさせていただきながら
旅への夢をどんどん膨らませてまいりたいと思います!(^^;)

実は、私も一度やったことがあります
荷物置いたまま、ゲートをでてしまったこと(^^;) もしや似たもの同士(笑)

実は私の姉がね、北海道の美幌に数十年暮らしておりまして、2度ほど遊びに行ったことがありました。(その姉は今は石川県在住です)
でもいつも夏でね、冬の北海道に憧れます。

いつも思うのですが、poohさんの旅行はとっても効率よく、あちこちと回っておられるという印象が強いのです。一度ご一緒してみたいものです(^^;)
返信する
今年もよろしくお願いします (kiki)
2019-01-04 21:30:06
お久しぶりです。
北海道にいらしてたんですね
道東方面を周っていたんですね!
さすが行動力のpoohさんだなぁ~~~

北浜駅の写真ステキですね
駅舎も喫茶店もオホーツクの海沿いを走る線路や列車も・・・
返信する
hitareriさんへ (pooh)
2019-01-04 20:38:06
おめでとうございます。
年末から大変でしたね・・・
ご実家は島根なんですか~
でも、お母さま良かったです!

母親はいくつになっても、やっぱり母ですね。
昨年、母が亡くなり、同じような姿の方をみかけると
母を思い出します。

お母さまもhitareriさんがいらっしゃって嬉しかったことと
思いますよ~~

温泉、いいですよね!
冬は雪がある所が多いので、なかなか出かけられません(^_^;)

あぁ~温泉に入りたい!って思いながら
今晩もクナイプの入浴剤を入れた
家庭風呂に入りました(笑)

今年もよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
返信する
白神仙人さんへ (pooh)
2019-01-04 20:29:16
おめでとうございます。
旅は考えてる時から楽しいですよね~
今度は奈良方面ですか?
やっぱり夏の北海道は最高ですよね!
私は7月中旬から後半が好きです。

仙人さんは大丈夫!
蔵を開けるとざくざくと(笑)

今年もお互いいっぱい旅をしたいですね(*^_^*)
今年もよろしくですヽ(^o^)丿
返信する
謹賀新年 (hitareri)
2019-01-04 19:39:20
年末もお元気に活動されてますね!!
私は、温泉でまったり~と言いたいところですが、とんでもない!!
なんと!!12月31日~郷里の母の介護に明け暮れる年末年始です。
年末に急に母の状態が悪化して、島根県まで新幹線(広島まで)+高速バス(浜田自動車道)での移動です。
幸い、母は正月の4日の今も生きております。田舎で同居している妹夫婦の献身的な介護のお陰と+地域医療+在宅介護サービスのお陰です。
そんなで、夫は年末年始ほったらかしです。
息子二人の家族に「お父さんをよろしく!」
とラインでよくよくお願いしておきました。孫や息子夫婦とお正月に会食したり遊んだり、夫は夫で息子夫婦や孫達と楽しんでいるようです。
そんなで、私はこの正月は「母との時間を大切にさせてもらっています」

また湯巡りしたいです。
返信する
旅は良いね (白神仙人)
2019-01-03 19:46:56
新しい歳をむかえて仙人夫婦も色々と旅を話し合っている。でも今の季節は寒いところは遠慮します。北海度は夏ですね・・・奈良へ行きたいのですがかなり遠いので今思案中です。マイカーで行く計画で色々な所よりパンフレット送付を尾根かいしています。
フェリーを往復利用して車で走れば楽かなと思っているが、暑いと大変なので4月頃かな思っている。すべの計画とお金とも仙人持つになるのですこし考えものです。
フェリー
返信する
さっちんさんへ (pooh)
2019-01-03 16:15:35
賑やかな楽しいお正月を過ごされていますね~
お料理がとっても美味しそうでした^^

今年も沢山どこかに行って、旅行記を書きたいです。

今年も健康で素敵な一年になるよう
お祈りしています(*^_^*)
返信する
けいさんへ (pooh)
2019-01-03 16:10:54
あけましておめでとうございます

旅行記を読んでいただいてありがとうございます。
この時、あっ!思った時はゲートを出てしまてました。
すごく遠い所で飛行機を降りたので、ひたすら歩いていたら
出てしまってました(笑)
でも、こういう事って忘れられないですね。
同じ失敗はないと思います(笑)

施設内でタオルを振り回すのですが
気温は低くても風がないので、そんなに寒くないんですよ~

これから、そちらも雪が沢山降るんでしょうね~

今年は穏やかな年になって欲しいです。

今年もよろしくお願いします\(^o^)/
返信する
Unknown (さっちん)
2019-01-03 11:30:34
明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞ宜しくお願いしますm--m

年末年始、さぞやバタバタものだったかと思いますが
賑やかで楽しいお正月だったことでしょうね♪

また、今年もあちらこちらへと
お出掛けされること、楽しみにしておりま~す^^

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
返信する
今年もよろしくお願いします (けい)
2019-01-03 11:18:41
いつも旅行記を楽しみにしています。
最後の最後にこんなオチがあったというのもまた記念になりますね。流氷はまだ観たことないのですが、タオルを振ると凍るんですね。こっちも寒いけど、比較にならない寒さですね~。
今年のお正月は案外気候が緩やかで、過ごしやすいですよ。これからが冬本番ですが、今年は雪の少ない冬であってほしいなあ。
ゆっくり穏やかな年であってほしいと思っているところです。お体に気をつけて、これからもよろしくお願いします♪

返信する
海岸さんへ (pooh)
2018-12-31 20:33:42
わぁ~~~~~!!!!
海岸さんだ!!!!
コメント残してくれて、すっごく嬉しいです。

海岸さんお元気ですか?
どうされてるかなぁと、思っていました。
ブログが閉鎖されているので、ご連絡のしようがなく・・・(^_^;)

北海道、私も久しぶりでした。
海岸さんも行かれていないのですね・・・

適当な更新のブログですが、お待ちしていますので
またカキコしてくださいね~~~!!!

海岸さんも良いお年をお迎えくださいませ\(^o^)/

ありがとうございました。
またお待ちしております(*^_^*)
返信する
元気ママへ (pooh)
2018-12-31 20:27:09
こんばんはぁ
あと、今年も4時間を切りましたね。。。
そうですね!
今年もお互いアチコチ、行きましたね~!
北海道って本当に何度行っても良いです。

北海道のツアー安いので申し込みました(笑)
このお料理がついて、なんと3万円位です。
びっくりな金額でしょ!
観光はやっぱり車で周りたいです(笑)
車で自由に旅をしている北海道は特になんでしょうね~
そう言いながら、送られてくるパンフ眺めています(笑)

来年も元気に旅しましょうね!
来年もよろしくお願いします\(^o^)/
ありがとうございまし


返信する
カネゴンさんへ (pooh)
2018-12-31 20:20:12
こんばんはぁ

ハイ!観光してきました!
今回は美味しいものを食べる旅でしたね。
どうせなら川湯に泊まりたかったです(笑)

海外は、だけかんばさんですね!
私も行ってみたいです。

4月鹿児島ですか!!!
いいなぁ
5月は、フェリーですよね~
どこに行くか、決まったら教えてくださいね(笑)

どうですか???
雪、いっぱい降ってますか?
雪の中の新年ですね~

今日はこれから娘宅です。
そのあと除夜の鐘をつきに行きます。
明日は家族で毎年恒例のボーリング大会&新年会です。

今年は色々アドバイスなど、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします\(^o^)/
ありがとうございまし

返信する
だけかんばさんへ (pooh)
2018-12-31 20:13:42
こんばんはぁ
今年もあと数時間ですね!

流氷館はマイナス15度の所があります。
まっと気温の低い所を経験済ですね(笑)

だけかんばさんは、来年も旅の予定がいっぱいで
羨ましいです。

私も元旦だけお休みです(^_^;)
元気に新しい年を迎えられることに感謝です。

来年もよろしくお願いします\(^o^)/
ありがとうございまし
返信する
ご無沙汰しています (海岸)
2018-12-31 19:55:29
こんばんは。

今年も随分と旅を楽しまれたようですね。
うらやましい限りです。

私はもう3年ほど北海道から足が遠のいています。
poohさんのブログで旅に行った気分に浸っていますよ。

来年も良いお年を。
そして楽しい旅を続けてくださいね。
返信する
北海道 (yokoyoko(元気ママ))
2018-12-31 12:21:42
北海道はおいしいものもたくさんあるし
何回行っても楽しめますね。
記事をみてるだけでもわくわくして
次の旅の計画をたてたくなりました。
ツアーでも
朝もゆっくりできたり
立ち寄りも多くて
いい旅ができるんですね~。
(もう少し歳をとったら利用しようっと!)

2019年もお互い楽しい旅をしましょうね!
よいお年をおむかえ下さい。
返信する
ツアーも良いものですね (カネゴン)
2018-12-31 09:35:10
バスに揺られて美味しいものを食べて、観光もゆっくり出来そうでいいですね。
流氷館、30年近く前に立ち寄った記憶があります。
二ポポ、その時はあったのかなぁ?

沖縄良いですねぇ、でっ、英国鉄道ってUKですよね。
すごーいです。
旅レポ、今から楽しみにしていますよ~♪

自分は、4月に飛行機で鹿児島予定です。
5月は行先は未定ですが、また本州方面バイクツーリングですかねぇ(笑)

また来年、遊びに来ますね、良い新年をお迎えください。
大晦日のお仕事、お疲れさまでした。
返信する
大晦日 (だけかんば)
2018-12-31 00:55:35
 Poohさん、年末までのお仕事おですか?
大変ですね。
 私も50歳ぐらいまでは正月休みは元日のみのという休日の少ない自営の仕事でした。
 流氷館の中は何度ぐらいでしょうか?
-20℃?
-20℃までは実体験したことがあります。
 2018年は災害が多かった、株価が下がったなどあまり良い年ではなかった気がします。
 平成最後ですね。

2019年も厳しい年になりそうです。
でもお互い健康で頑張りましょう。
 旅もしましょう。

私は1月に沖縄8日間、5月に英国鉄道旅を計画しています。
航空券だけを購入し、プラン、宿はこれからゆっくり考えます。
 計画造りも楽しいですね。
そして旅の失敗、ハプニングも後から良い思い出になると思います。
 
返信する

コメントを投稿