旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

江ノ電で鎌倉へ(その1)

2018-06-05 22:42:26 | ちょっとお出かけ

2018年6月3日

江ノ電で鎌倉に行ってきました。

小田急の「鎌倉フリーパス」を使ったのですが、

小田急の発駅から藤沢駅までの往復と江ノ電全線。

乗り降り自由でお得感がありました

小田急線の駅の券売機で買うことができますよ~

 

江ノ電の藤沢駅は日曜ということもあり、覚悟はしていましたが、すごい人

2両編成で入ってきた電車には乗れず、次の電車を待ちました。

電車の中から景色を観たいので一番前の車両に乗ります!

 

ラッキーなことに一番前の席をget


途中の駅は無人駅にあった簡易改札機。

乗る時は緑、降りる時は黄色の改札機にタッチ

初めてみました



江ノ電は単線なので途中駅で、「すれ違い」ます。

約980mくらい併用軌道区間(路面電車)になる所があります。

途中、車とのすれ違いができず、電車が激しく警笛を鳴らし、

それでも中々、替われず停まってしまう場面もありました

わぁ~海だぁ~~~

サーファーがいっぱいいます。

私も電車の中から写真を撮りましたが

江ノ電にカメラを向ける人がすっごく多く、まるで有名人になった気分

ちがうか!!!!(笑)

長谷で降りる予定でしたが、すごく良い場所に乗れたので最終の鎌倉まで乗って来ちゃいました(笑)

乗って来た電車です。

駅のホームには、この電車に乗る人がいっぱいいます。

 

鎌倉が終点なので、車止めがあります。

そこに「カエル」が座ってるんですよ

江ノ電を利用するお客様の無事と安全を祈り『無事カエル』と車止めに設置しています。

 



駅からガードを潜って出て来ると赤い鳥居が見えます。

「小町通り」です。

小町通で早お昼を戴くことにしました。

どこも凄く混んでるましたが、「八倉」が15分待ちということなので並びました。

「生しらす」「釜揚げしらす」両方食べなくっちゃね(笑)



 

食事を終えて出て来ると、すごい行列になっていました。

良かった15分待ちで(笑)

 

お腹にも充電したので鎌倉散歩、はじめま~~す

 

 つづくよ~~~ん



14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ (白神仙人)
2018-06-06 04:27:32
江ノ電( ^ω^)・・・カッコよい呼び名ですね・・・やはり都会人はこんなところが好きなのかな・・・仙人は田舎人ですから山の中が好きです。これからは旅の季節ですのでキャンプや車中泊で28才の人生を楽しみたいです。田沢湖でキャンプはどうですか・・・食事は仙人が用意しますよ。それにテントも用意するので来る気があれば飛行機をチャターしておきます。なにしろ蔵の金庫にはお宝が眠っているので任せてください。
返信する
無事カエル (だけかんば)
2018-06-06 04:55:24
 江ノ電、いいですね!
レトロ感を残して新しい電車になっていますね。
 私も1度だけ乗車したことがあります。

「無事カエル」のカエルの置物は粋な計らいだと思います。

 お陰様で私も5日プラハから「無事カエル」でした。
14日間年配者の案内はそれなりに大変でしたが親孝行できたかも?です。

 国境を越えてドイツ、ドレスデンまで列車で行き泊まりました。
 実は「無事」ではなく母がプラハの混雑したトラム(市電)の中で財布を抜かれました。
 旅は人生と同じで災難やトラブルも旅の内です。
 時間が経つと良い思い出になりますねPoohさん!

 このブログは美味しいモノが多くて、、。
 お腹が空きます。
今回は体調が良くて、沢山食べてしまって、3Kg増えた!
 これからジムで、、、辛いなあ!
 

 
返信する
江ノ電 (jun)
2018-06-06 06:23:49
おはようございます♪( ´θ`)ノ

江ノ電、好きです♡休日、鎌倉は道が混むし、駐車場がなかなか見つからないので、身延線〜東海道線〜江ノ電と乗り継いで出かけます。
やはり、私も先頭車両の一番前(笑)家々の軒先を通る時、ドキドキしますよね。そして、海に出るとワクワクします。

やはり、湘南はシラスですね♪どの店も混んでいたでしょう?シラスのお店は行列ですよね。そして、なかなかお高い(・_・;コッチのシラスは不漁続きですが、湘南はどうなのかなぁ?

小町通りも好きです♡お煎餅、クレープ、漬物など食べ歩きになってしまいます。
最近は鎌倉駅の向こうの御成通りに色々なお店が増えて賑やかになってますね。レストラン「レネ」おススメです。
紫陽花の季節になりましたね。私も江ノ電に乗って、鎌倉散策したくなりました♪
返信する
おはようございます、poohさん。 (MKママと田舎親爺)
2018-06-06 07:19:31
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
なんだかんだとやって、やっとマイペース、でボツボツやってます。

お元気でしたか?
ユアちゃんも元気ですか~
かなちゃんは6年生、ひまちゃんは一年生、仲良く学校に行ってます。

いっぱい、ご報告があるのですが
ボツボツ。

早速、旅ナビのお願いが....
あとでまたお邪魔しますので
宜しくお願いします。
返信する
ナビお願いします! (MKママと田舎親爺)
2018-06-06 09:15:54
江ノ電レポ楽しそうですね!
またまた行って見たくなりました。

それで、MKママと田舎親爺、二人の誕生日記念と田舎親爺の二十歳のお祝い記念に箱根に行くことにしました。

計画では蓼科にしていたのですがどうも天気が悪そうです。

で、箱根に急遽変更。日程も変更したかったのですがひまちゃんママの都合で無理やり行くことにしました。

教えて下さい。
箱根、芦ノ湖辺りで雨でも楽しめるところ、美術館などたくさんありすぎて
何処がいいのか迷ってしまいます。

紫陽花、強羅辺りで電車に乗ってみようかと、ホテルは宮ノ下に泊まります。

河口湖のラベンダー、MKママの希望なので雨でも行って来ようと思います。

今回は1泊2日、翌日は鎌倉の紫陽花も良いかと。

欲張り田舎親爺ですが今回は曇りときどき雨、雨でも楽しめるスポット、わがまま親爺でスミマセン。

教えてください。宜しくお願いします。
返信する
白神仙人さんへ (pooh)
2018-06-06 14:20:51
今日は朝から雨が降っています。
これから、ずっとこんなお天気が続くのかな・・・

江の島・鎌倉はまさに湘南って感じですね❤

田沢湖キャンプですか。
田沢湖は温泉もあるし、良いですね。
飛行機チャーターしてくれますか(笑)
返信する
だけかんばさんへ (pooh)
2018-06-06 14:26:08
久しぶりに鎌倉に行ってきました。
昔はこんなに混んでなかったですよね~
海をみると湘南、サザンの曲が聞こえて来るようでした(笑)

プラハ楽しんでこられて良かったですね!
えっ!
財布を抜かれちゃった!?
スリにあったんですか?
でも、身体が無事で良かった!
無事カエルですね。
返信する
junさんへ (pooh)
2018-06-06 14:44:10
ご無沙汰です!
身延線って、そちらに繋がってるんですね!?

そうなんですよね~
駐車場が無いし、混むし(^_^;)

江ノ電の前を向いたボックス席?みたいな電車だったんで
最高でした。
長谷で降りる予定でしたが、鎌倉まで乗っちゃいました(笑)

私、あまり生シラス好きじゃないんです、実は(笑)
釜揚げは好き?なんですけど(笑)
生シラスは一品で頼んだんですけど、500円位だったかな?
どっちにしても観光地料金です(笑)
おせんべい食べたかったのに、娘が先に歩いて行っちゃって
結局、買いませんでした(>_<)

御成通りですか!
知りませんでした。
昔、横浜に住んでた時は、若宮大路の道を車で良く通りました。

長谷のお店に勤めているお友達が、当日
朝の段階で長谷寺は50分待ちだったそうです。
これからは、4~6時間待ちが当たり前になってしまうそうですよ~

今回は人を見に行ったようでした。
シーズンオフも混んでますが
空いてる時に、また行きたいです。
返信する
MKママと田舎親爺さんへ (pooh)
2018-06-06 15:19:58
ほ~んとお久しぶりです。

ひまちゃん、元気に学校に通ってるんですね。
ゆあちゃんも元気ですよ~
4年生になって塾に通ってます。

さてさて、ナビですが
ん?20歳???
だれが????(笑)

私もMKママと一緒!!!
ラベンダーの時期に北海道に行けないかもしれないので
河口湖に行きたいです。
あの香りに癒された~い(*^_^*)

箱根の美術館、最近はずっと行ってないです。
ひまちゃんが一緒なら
湯本の近くの鈴廣の近くにある
「神奈川県立 生命の星・地球博物館」はどうでしょう。
今HPで確認したら6月11日から18日は休館になってしまうようです。
恐竜などの骨を展示していたり、結構楽しめます。
http://nh.kanagawa-museum.jp/

小涌園のユネッサンも子供連れには、色んなお風呂や
プールがあって一日遊べますよ~

https://www.yunessun.com/

星の王子様ミュージアム・箱根水族館
美術館はいっぱいありますよね~

紫陽花電車も良いかも!
海賊船も雨でも乗れますよね~

河口湖ですが
7月中旬から富士急ハイランドが入場料が無料になりますね。

ひまちゃん、小田原城に行ってもつまらないだろうし・・・

鎌倉、この時期は混み過ぎで大変だと思います。

あまり参考にならないかな・・・
返信する
こんにちは、poohさん。 (MKママと田舎親爺)
2018-06-06 16:09:39
早速ありがとうございます。

そうですよ、二十歳の記念
にMKママがお祝いしてくれます。

でも雨模様、仕方ないので雨に濡れながら紫陽花三昧でもと思います。

ひまちゃんは学校なので大人旅に
なりました。

そうですね、やっぱりラベンダーは必須ですね。

雨予報なので宮ノ下から強羅辺りで
紫陽花三昧、紫陽花電車にも
乗りたいと思います。


芦ノ湖で海賊船もいいですね。
天気イマイチですが二十歳の記念
に乗りたいです。

翌日は、やっぱり鎌倉に行きたいと
思います。
極楽寺から長谷寺、江ノ電で北鎌倉
あたりまで、そうですね混雑、覚悟して行きます。


ひまちゃん達は、夏休み初島へ
poohさん情報ひまちゃんママに
インプットしておきます。


次の江ノ電レポ期待してます。

ありがとうございました。

返信する

コメントを投稿