旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

亡き母のすみれが咲いた

2020-04-09 16:22:57 | 日記

母が亡くなって、もうすぐ丸3年。

花が好きだった母の家から、いくつかの花を持ってきていました。

でも、この「すみれ」は持ってきた覚えがありません。

何かの花の鉢に根付いていたのでしょう。

母が亡くなったのが6月だったので、

その後、鉢を持って来た時には、すみれは咲いていませんでした。

 

この季節になると紫のかわいい花が咲いてくれます。

母が生きていたら、ニコニコと嬉しそうな顔をするんだろうな。。。

何という名前の「すみれ」か母に聞くことができません。

 

 





6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さん)
2020-04-09 18:08:39
母上さま、花がお好きだったとは!

つい花や樹木にとても詳しかったお袋を思い出しました。

>何かの花の鉢に根付いていたのでしょう。

素敵ですね。

>母が生きていたら、ニコニコと嬉しそうな顔をするんだろうな。。。

素晴らしい思い出です。

私のお袋もそんな気がします。
想いだせていただき礼を言います。

三枚の写真がとても眩しく思えます。
返信する
小父さんへ (pooh)
2020-04-09 20:52:53
こんばんは(^'^)

いつもありがとうございます。

母は花が好きで狭い庭に、色んな花が植わっていました。
母の日には、最近は紫陽花をプレゼントしていました。

90歳で亡くなった母、大往生と言われますが
何歳で亡くなっても、まだまだ生きていて
欲しかったです。
返信する
Unknown (白神仙人)
2020-04-10 15:06:35
都会はコロナでたいへんですね(*´ω`*)
花は心癒やしてくれます。4/19 に田沢湖ちかくの湿原に咲く水芭蕉見るに行く(^_-)-☆そうして温泉♨宿へ泊まる。
返信する
Unknown (keikoucchan)
2020-04-11 10:06:05
おはようございます。
過去のも読んでいただき嬉しい限りです。ありがとうございます。

今月は母の命日です。ほぼ毎日 夫と母そして義母(夫の母)の話をします(^^)

暫く どこへも行けないので 今まで行った所を書いていきます。
ホイアンの次は マレーシアにしようかなーーなんて 思ってます。
返信する
白神仙人さんへ (pooh)
2020-04-11 16:02:19
こんにちはぁ

水芭蕉の季節なんですね~
小さい時は可愛いけど、大きくなるとバナナの葉っぱみたいですよね(笑)

いいなぁ~
田沢湖の方って白濁の温泉ですよね。。。
水沢温泉のも行ってみたぁ~い♨
返信する
けいこさんへ (pooh)
2020-04-11 16:08:20
こんにちは。

今月がお母さまの御命日ですか。
思い出してあげるのが、一番の供養だと言いますよね。


何処も出られず、ストレスが溜まりますね~

旅行記、楽しく拝見させていただいてます(*^_^*)

しばらく、何処も行けないので、
私も昔の旅行記を整理しようかな・・・
なんて思ってます。
返信する

コメントを投稿