而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ベトナム旅行・・・そのよん

2009-09-20 | 旅日記 ベトナム編
バイクの洪水に、バスの窓から目がはなせません!



ヘルメットをかぶっているとバイクに乗ってもいいとか・・・
バイクに乗るには、免許証がいります。
でも・・・バイクに乗っている人が全員免許証を持っているかは不明とか・・・

ハノイ一番目の観光は、一柱寺です。1本の柱の上にお寺さんが建っております。



      

            

後継者の男の子に恵まれなかった皇帝の枕元にお告げがあって
お告げのとおりに、一柱寺を建てたら5人の男の子に恵まれたとか・・・
その子どもたちのために、ハノイで最初の大学を皇帝がつくりました。
階段の下と階段を上がってからと、両手を合わせてお参りをさせていただきました。
いつかは・・・男の子を・・・いいや元気な子どもを・・・もちろん孫ですが・・・(*´▽`*)

次に歩いて向かったのは・・・
ホー・チ・ミン主席の遺体が安置されているホー・チ・ミン廟へ・・・



9月は遺体のメンテナンス(ガイドさんが言っておりました(*^^*) )月で
ホー・チ・ミン廟には入れませんでした。

街角には、たくさんのカラフルなヘルメットが売られておりました。



バイクは・・・ホンダ、ヤマハなど日本製が人気だそうです。
日本製でなくても、エンジンだけは日本製だとか・・・(*^^*)



台風の接近でスケジュールが変更になりました。これからハロワンクルーズに向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもいい天気~!

2009-09-20 | ちっちゃな庭から・・・
お奉行さまはきのうから、わたしはきょうの午後から庭しごとです。
庭がすっきり・・・としてきたような・・・(*^^*)
きょうの庭仕事に備えて、先日写した我が家の秋の花の登場です。



    

    



    

  ふうせんかずらも、じょうずにからまってくれております。
  あっというまに、秋のど真ん中です。(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする