而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

もくもく 日和となりました。

2010-11-27 | つくっちゃいました 保存食です。
夜な夜なモミモミしたことも・・・
夕べ寝る間も惜しんで、
塩抜きをしたことも
今朝までかかって風乾したことも
みぃ~んなこのためなのでした。
お天気にも恵まれ・・・
もくもく日和となりました。
温度を確かめながら
気長にもくもくです。
もくもくの合間には
庭木の冬囲いです。
ほんとに・・・
まめまめなお奉行さまです。
庭木の冬囲いも済んで・・・
ベーコンも出来上がって
我が家の冬支度が
整いはじめました。

初挑戦の豚ロースも色艶の良くできあがったようです。



ベーコンの出来上がりを確かめながら、お皿に盛り付けてくれたのはお奉行さまです。



あれこれ反省は、次回によりおいしく作るためにとっておきましょうね・・・(*^^*)

今宵も美味しくいただけたことに・・・ありがとう・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験です。(*^^*)

2010-11-27 | つくっちゃいました お料理です
今朝は珍しく・・・
100gだけ残っていたホットケーキミックスで
パンケーキもどきを作りました。
ふたりで2枚
ひとり1枚でも多いようになってきました。
ゴゾのハチミツがよく合いました。

本日遅ればせながら・・・インフルエンザの予防接種を受けてきました。
実はわたし・・・
インフルエンザの予防接種を受けたのが初めてなのです。
今までかからなかったのが不思議なくらいです。
今回は・・・
年相応になっていたわたしの身体を心配しての、
お奉行さまのたってのお願いを聞いてあげました。
予防接種後30分病院に留まって、異常なしだったので帰宅しました。



お奉行さまが庭木に冬囲いの屋根をつけておりましたので、
薔薇やあれこれをサツキのお隣に置かせてもらいました。
木枯らしや雪に耐えて、春になったらつぼみをつけて・・・
また きれいな花をつけてくれるようにお願いをしました。
こちらも冬支度が整いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする