明け方の雨に驚きました。
先延ばしにしないで、お墓参りに行きましょう!
と いうことで車で角館に向かいました。
車の行先の方向には黒い雲が覆っております。(>_<)
でもね・・・
いつものことながらお墓に近づくにつれて晴れてきて
暑いくらいのお天気になりました。
お墓のお掃除をしながら、”お天気してくれてありがと” と 言いましたよ。(*^^*)
お奉行さまの実家に立ち寄るために手土産をということで
いつものお店に行ったらお休みで、次のお店へと行ったらここもお休みで・・・
ならば!と行ったお店です。
いつもは長い長い行列なのですが、きょうは誰も並んでいない・・・
なので ここのプリンをお土産にすることにしました。
お土産用はかわいい袋に入れてくれました。
我が家はそれぞれを半分こして食べようかと・・・(^^;
実家の義兄夫婦は11月に孫娘の結婚式があり、
久々に親類が集まるのを楽しみにしておりました。
この夏を乗り切って、元気で出席しましょうね。(*^^)v
お奉行さまが畑の知り合いから”らっきょう”をいただいてきました。
採りたては辛くないから、味噌をつけて食べたらいいよ。
と教えてくれたので、梅味噌といっしょにいただきました。
確かに辛みはほとんどないけれど、やっぱりらっきょうでした。(>_<)
らっきょうは酢漬けがいい!というので、
残りはらっきょう漬けの瓶に入れました。
おいしくなぁ~れ とおまじないもしました。(*^^*)