goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

夏祭り

2022-07-21 | 日々のなかで・・・

きょうはいいお天気になってきて青空が広がってきました。

      

     

      

     

ちっちゃな庭の草取りと咲き終わった花の手入れをしなくては・・・

結婚式には留め袖とだと思うよ。そうか・・・留め袖か・・・

もう 何年も虫干ししてないなぁ~。

梅雨があけたら虫干ししましょう。(*^^*)

あれもこれもしなければならないことがいっぱい。

だけど 今はお休み中。

元気がイマイチでないのです。

それでも 畑からお奉行さまが採ってくる野菜はまった!なしです。

大きな夕顔が届いたので、冷凍した夕顔を入れるために

冷凍庫の整理をして、夕顔が入るところを確保して

ほかの採れたて野菜をしたごしらえしたり、冷凍したり

漬け物を作ったり、台所仕事はお休みがありません・・・(^^;

 

竿灯やお囃子の練習している様子が風にのって聞こえてきます。

今年は3年ぶりに夏まつりがあちこちで行われるようです。

昨日から土崎のお祭りが始まったことをテレビのニュースで知りました。

土崎のお祭りは”かすべ祭り”(エイの干物を甘辛く煮たもの)と言われるほどです。

かすべを煮るは手間暇がかかるので、

作るのが得意ではないので買って食べているのですが

パン教室に来ていた人がお祭りに合わせてかすべを煮るのよ。

と 話してくれて、今度持ってくるね。と言っていたのに

去年の冬に遥かに遠い所に行ってしまい、

楽しみにしていた約束はそのままになってしまいました。

去年の今頃は一緒にパン種をこねていたのになぁ~・・・

などとテレビから聞こえるお囃子の音を聞きながら

あれこれ思いを巡らしております。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする