葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

佐世保入港~海洋(その1)

2013年01月08日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上保安庁海洋情報部所属の中型測量船
「海洋(HL05)」が佐世保へ入港しました
※撮影は2011年秋です

主に沿岸地域での海底地形調査・海洋観測・
海洋汚染調査・海底地殻変動観測などの
主力測量船として、その任に付いています

また、2001年の九州南西海域不審船事件では
沈没した北朝鮮の工作船を発見しました

※基本仕様
総トン数:550トン
全長:60.0m
全幅:10.5m
深さ:5.0m
速力:約15ノット(約28km/h)
建造:三菱重工業下関造船所
就役:1993年10月
※以上、海上保安庁海洋情報部のHPや
    ウィキペディアなどより引用しました




















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退役・・・ (bandana)
2013-01-08 14:38:30
こんにちは・・・
今年も忙しい任務にあたらなければいけなくなるのでしょうね~

安倍新総理は退役した護衛艦を海保に譲り尖閣の警備にあたらせることも検討しているということですが・・・
厄介な事にならないか心配ですね・・・
返信する
再登板 (ポテサラ)
2013-01-08 15:44:50
bandanaさん、こんにちは

船が増えた分、海保の負担が
増えるだけの様な気もしますね。

それにいくら退役したとはいえ
相手が受ける印象も随分違うでしょうね?
返信する
Unknown (トントン)
2013-01-08 21:19:40
こんばんは。
海底地形調査の設備でなどで、北の工作船を発見したのですね。
初めて知りました。
返信する
発見 (ポテサラ)
2013-01-09 07:56:17
トントンさん、お早うございます

搭載している装備に関しての
詳しい内容にについては解りませんが
おそらくトントンさんの云われるような
ことではないでしょうか?
返信する