ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

ミニミニ爪切り

2025-01-27 18:08:52 | 

スマホのゲームはよく遊びますが、一円も課金したことのないぽてちです。

 

それはともかく。ぽてちとしては珍しく、即買いした爪切りを載せてみます。

とある添乗員さんが動画で紹介していて、旅行に最適だと直感した次第です。「これイイ!」

ドイツのゾーリンゲンで作られているらしい。日本で言えば関市で作られてます、的な?

「ニップス」というのかと思ったら、「ニッペス」でした。

 

全長6cm、厚み4mm。超コンパクト。

 

革(合皮?)ケース入りなので、どこかに紛れる心配もなさそう。

 

上のギザギザ部分をスライドさせると立ち上がって爪切りに変身するのです。切れ味もいいですよ。

 

裏です。板バネの働きで立体的になるのかな。

 

ニッペスは美容用品(爪切りやハサミ)を作っているようです。

 

それにしてもスタイリッシュでミニマルですな。

次回の旅行には必ず持っていきます。一週間を超える旅行には必携だと思う。爪伸びると気になってしょうがない。

 

さてそろそろ行き先を決めないと。ぽてちとしては南イタリアに行きたいです。

 

 

 


阿闍梨餅ふたたび

2025-01-14 18:00:26 | 日記

2009年のぽてちの記事に「阿闍梨餅」が載っていて、15年ちょっとぶりに食べたくなっていただきました。

ちょうどデパートで京都展をやっていたのです。棒寿司も買いました。

阿闍梨という僧の被り物に似ていることから名づけられたそうです。

2009年のぽてちはこのモチモチした皮がイマイチだったようですが、今回はウマいです。

小さめなのでお腹にも影響せず、ペロッといけました。

 

京都のお菓子はさすがにお上品ですな。また機会があれば食べたいな。

 

 


切り餅で作った鏡餅

2025-01-01 10:01:23 | 日記

謹賀新年。

切り餅で鏡餅が簡単に作れることを知り、作ってみた。

 

下段は10個、上段は6個で結構立派なサイズ(三方にやっと収まるサイズ)ができた。

 

肌理もなかなか良い。プラスチック製よりよっぽどいいとぽてちは思いますが、いかが?