ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

イヤリング 10

2020-06-01 09:35:20 | イヤリング

イヤリング、マスクと相性悪いです。引っ掛けて取れそうだし、じゃまだし。

でも某都知事はメゲずにいつもイヤリングしてますな。おしゃれに関してだけは見習いたい。

ついでに某アメリカ大統領に関しては英語の発音(いかにもなアメリカ英語じゃないところ)、

某日本の首相に関してはスーツの質、のみ評価しているぽてちです。

 

それはさておき…。久々のイヤリングシリーズ。ずいぶん前に買って忘れていました(!)。

こんな感じで耳の前にボールがあり、耳の後ろには輪っかがあるタイプ。

こういうの欲しかった。

 

つまりはネジ金具に後ろ側のパーツがぶら下がっている構造だ。初めて知った。

 

メタル製。大きな輪っかには小さな輪っかが5個通っています。

こういうエキセントリックなのも好きなぽてちです。


イヤリング 9

2020-04-17 13:50:42 | イヤリング

クロールの息継ぎにもう少しで成功しそうな今になっての緊急事態宣言。今日はスポーツクラブ営業してましたが、来週は…無理だろうなぁ。

残念!

 

さて新しいイヤリングでございます。最初の頃のかわいらしいものに比べると、だんだん大きく、派手になってきている気のするぽてちです。

今回はシルバーではなく、素材は「錫(すず)」です。

紙をくしゃっとしたような形です。

 

ネジばね式のイヤリング金具。

 

思ったほどやわではなく、しっかりした形なんですよ。

富山の高岡市で作られています。金属工芸の街ですものね。

 

福耳のぽてちでも余裕があります。

 


イヤリング 8

2020-04-05 14:15:20 | イヤリング

プール通い(ひんしゅく買いそう)に勤しむぽてち。おかげでクロール息継ぎがもうちょっとのところに来ている気がする(気がするだけか)。

ジムは空いていて、人と言葉もほとんど交わさず、帰りにシャワーを念入りに浴びて帰るので、今のところ健康体のぽてち。

でも、これから市内に感染者が多数確認されるとクローズされそうですな。そうなったらそうなった時で。

 

さて、またまたイヤリングが増えそうなので、古い順に書き留めておく。

 

さて、素材はなんでしょう。

石のようにも木のようにも、はたまた石膏のようにも見えますが、正解は、ジェスモナイトという、樹脂なのです。

ぽてちは初めて聞きました。変わったマテリアルですねー。

 

金具は金属ではなく、こちらも樹脂製。痛くないです。

 

 

鉱物の結晶がモチーフだそうです。

無機質な感じが気に入ってます。ネイビーもありましたが、何かとブルー系ばかり選びがち(サマータイプなので、どうしてもそうなる)

なので、ここはひとつ、グリーン系にしましたよ。秋色イメージだそうですが、春でも、緑が深まる夏でもいけそうである。

 

もうちょっとぶら下がり気味に着けたほうがおしゃれかもー。

 

 

 

 


イヤリング 7

2020-03-07 13:09:48 | イヤリング

クルーズ船の乗客がここの住宅地にもいるというウワサを聞き、二重に驚いたぽてちです。

一つはもちろん、感染のリスクが身近にあるということ。もう一つはそういう(地元にも乗客という)情報がぽてちの耳にすらすぐに届くということ。

情報も感染も素早い社会になったもんだなぁ。

 

それはともかく。イヤリングも7個目。おなじみのヤフオクで手に入れました。

ジョージジェンセンです。1900年代初期にジョージジェンセンが手掛けたアールヌーボー風のデザインを、

1996年に復刻したもので、ヘリテージコレクションと呼ばれるもの。

葡萄の葉と実がたしかにアールヌーボー風に描かれている。

 

クリップのカバーが黄ばんでてイヤだったので、念入りに洗いました。

 

きれいになったようだ。

 

本体も汚れ(+いぶし)がきれいになった。

 

大きさと重さはさすが北欧です。ずっしりとした存在感。

クリップも古いせいか程よくバネが緩んでいて、痛くなくていいです。

 


イヤリング 6

2020-02-12 12:40:21 | イヤリング

ヤフオクでいろいろ売って資金調達をしていたぽてちです。

あんなのやこんなの、いろんなイヤリングを買わなきゃいけませんからね!

 

そこで、こんなのはいかがでしょう。

淡水パールがたーくさん付いたイヤリング。(200個以上とか)

 

ふんだんについてます。これくらいの数だと、イミテーション(ビーズとか)になりがちですが、

淡水とはいえ、本物のパールなので、うれしい。

 

金具がちょっと…合金製のクリップです。クリップは痛くなるのでは?と心配していたら、

やっぱり痛かったです。そこで「クリップの傷みを軽減するやり方」みたいなサイトを参考に、

バネの付いてる側をヤットコでグイッと下に押し下げてみました。

少し軽減されたかなぁ。

 

普段というよりお出かけ用になると思うので、これで良しとします。